ニュースの現場から

働き方改革はタンスの整理と似ている 砂糖も医療も…我が身を振り返る春 #1489

04.21.2024 - By 朝日新聞ポッドキャストPlay

Download our free app to listen on your phone

Download on the App StoreGet it on Google Play

★朝ポキ、次のイベントは「親のモヤモヤ」です!

2024年5月26日(日)15時~、リアルとオンラインで。

番組として後日の配信はしません!(登録すればアーカイブ視聴可)

「その場限り」でしかできない、一歩踏み込んだやりとりをしましょう。

※朝日新聞デジタル有料会員の方と紙面読者の方のみ、ご参加いただけます。

https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013781 

↓↓↓↓↓

【その朝デジ有料会員、今なら月額100円で!】

始めるなら今、朝日新聞デジタル「春トク」キャンペーン!(2024/5/9まで)

記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)

https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/spr/?ref=cp2024spr_podcast 

【番組内容】

編集者の今永諒がお送りする「一緒に新聞をめくろう!」。今回の内容は…

◆すぐ届くネット注文、野菜の産地にびっくり(4:30)

◆サトウキビの島の「2024年問題」知っていますか(13:12)

◆医師の特例1860時間ってどうなの(27:05)

◆大変だけど手放したくないジレンマ(37:44)

※2024年4月9日に収録しました。広告が入っているときは説明文の時間表記がズレる場合があります。

【関連記事】

運賃は言い値、コスト削減で下道指示 中小運送会社は長距離から撤退

https://www.asahi.com/articles/ASS3Z6CQLS39ULFA002.html?iref=omny 

サトウキビの島の「2024年問題」 遅れた働き方改革「人口違う」

https://www.asahi.com/articles/ASS4120KRS41ULFA00NM.html?iref=omny 

(時時刻刻)労働減らすと患者の命が 4月から医師の働き方改革、時間外に規制

https://www.asahi.com/articles/DA3S15904040.html?iref=omny 

【出演・スタッフ】

南日慶子

安田桂子(音源編集)

MC 今永諒

【朝ポキ情報】

ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 

番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 

出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 

最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 

交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 

テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 

こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 

全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 

広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide 

メールはこちら → [email protected]  See omnystudio.com/listener for privacy information.

More episodes from ニュースの現場から