日本語の会話のpodcast −ことのは−

Ep63 【N3~】47都道府県:地域によってこんなに違う!part2

02.18.2024 - By 日本語の先生:ことのはPlay

Download our free app to listen on your phone

Download on the App StoreGet it on Google Play

それぞれの県のイメージについて話しました!

今回は西日本です☺

1:西日本のそれぞれの県のイメージについて

関西地方(三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山)

中国地方(鳥取 島根 岡山 広島 山口)

四国地方(徳島 香川 愛媛 高知)

九州・沖縄地方(福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄)

2:それぞれのイメージについてくわしく話しましょう

関西地方→活気がある、にぎやか!でも歴史のある街も多い

どの県も魅力的でコンパクトに行き来しやすい

中国地方→おだやかで天気も安定している

四国地方→新幹線がないので少し田舎のイメージ、酒が強い人が多い?

九州・沖縄地方→これまたお酒が強い人が多い?、九州男児・沖縄の方言はむずかしい!

あれ?みなさんわたしたちがいる地域がわかった…?

More episodes from 日本語の会話のpodcast −ことのは−