つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜

光る君へ日記 第8回「招かれざる者」

02.26.2024 - By おぎたまPlay

Download our free app to listen on your phone

Download on the App StoreGet it on Google Play

まず、何よりもお伝えしたいのは「小麻呂は無事だった」ということです。

これには猫好き・おたまもたいそう安堵いたしました。そして、凰稀衛門様(赤染衛門・凰稀かなめさん)がまさかの毎熊直秀(直秀・毎熊克哉さん)推しだったということもわかり、なんだかほっこりしたのですが・・・。

 いやそれにしても今回もあっちこっちに心を持っていかれてしまいました。段田兼家(藤原兼家・段田安則さん)の急病でざわつく人の多いことよ。そしてやはり「お金持ちが雇う祈祷師は違う!!!」ということもよくわかりました。

 そんな兼家ファミリーとユースケ晴明(安倍晴明・ユースケ・サンタマリアさん)の様子を見て、おぎもたまも、何かしら思うところがあるようです・・・。

 さあさあ、今宵もいつものつぼねで友がたりいたしましょう。

<今回配信の注意>

※おぎたまは史実は史実として、ドラマはドラマとして大いに楽しみたいと考えています。

※この配信は終始ネタばれ注意回です。「光る君へ」の放送を純粋に楽しみたい方は、番組をご覧になった後に視聴なさるのをお勧めします。

<おぎ注>

琵琶:7世紀から8世紀ごろに中国から日本に伝わった弦楽器。足をあぐらのように組んで弾くため、「弾き姿が美しくない」と貴族の女性が弾くことは好ましく思われなかった。

源典侍(げんのないし):源氏物語に登場する女性。高級女官であるものの、高齢にも関わらず恋愛体質で惚れっぽく、笑いものにされるキャラクター。ただ、琵琶は上手。

明石の君:源氏物語に登場する女性。源氏が須磨・明石に隠棲しているときに出会う。受領階級の娘で、琵琶の名手として描かれる。

横笛(よこぶえ):源氏物語の巻の一つ。夫の柏木を亡くした落葉の宮が琴を弾いている時に、源氏の息子である夕霧が琵琶を弾くというシーンがある。

※おぎがわかりやすく概要を説明したものにつき、テストで書いてもマルはもらえませんので要注意!

参考

「光る君へ」NHK 公式HP  https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/

・ダイジェスト映像はこちらでご覧になれます 

https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/pyVjX9MK7y/bp/pXrVrKBVoX/

【ドラマをもっと楽しむコラム】をしへて!倉本一宏さん~伝説の陰陽師・安倍晴明は、実際にはどのような人?

https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/pVEpx0NjXD/

【用語集】第8回より 殿上間/寄坐ほか

https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/p5G7gd3265/

※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。

※内容は諸説あります。

X(旧Twitter) → https://twitter.com/TUBONEnoANONE

ご質問・感想などはこちらへ → https://marshmallow-qa.com/tubonenoanone

HP、更新中 →おぎたまの局 https://www.tibonenoanone.com

More episodes from つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜