やさシティチャンネル 第74回
松戸市役所がお送りする「やさシティ チャンネル」。 松戸市の取り組みや催しを、週替わりでお伝えする番組(実証実験)です。 今回お届けする番組は、「みらいフェスタ」。 「こどもは、みらい。」をコンセプトに、パフォーマンス、体験コーナー、 飲食ブースなど、様々な楽しい企画が満載のイベントです。 子ども・若者・高齢者・障がい者にとって「やさしいまつど」を体感できる、 この「みらいフェスタ」に、ぜひお越しください! 「こどもは、みらい。みらいフェスタ2017」 <開催日時> 平成29年3月25日(土曜)10時30分~15時30分 <開催場所> 松戸駅西口デッキ、アトレ松戸3階いろどり広場、 伊勢丹前広場、松戸西口公園 <内容> 子どもにとって住みやすいまちは、障がいがあるひとや、高齢者にとっても 住みやすいまち。 「みらいフェスタ」は、子どもも大人も、誰もが住みやすい、 よりよい未来・まちづくりに向けて取り組んでいる活動やNPOについて 身近に体験できるイベントです。 キッズダンスなどのステージ・工作&体験・ゲームやクイズ・飲食など、 楽しい企画が満載! 見て、話して、遊んで、食べて、松戸の優しさを発見してみませんか? チーバくん、松戸さんと、今年は青森からすこっぷくんが来ます! 会場を巡って松戸の謎を解く、スタンプラリーもお楽しみに。 参考リンク 「『こどもは、みらい。みらいフェスタ2017』が開催されます」 http://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/shiminkatsudou/kyoudou_machidukuri/siminkatsudou/miraifesta.html 「まつど市民活動サポートセンター」 http://www.matsudo-sc.com/ パーソナリティ/髙橋 花織(市民自治課 協働推進班) 阿部 剛(まつど市民活動サポートセンター センター長) ゲスト/佐藤 慎一郎(パパLABO、みらいフェスタ2017実行委員) 石塚 ゆう(まつど子ども食堂の会、みらいフェスタ2017実行委員) ...