
Sign up to save your podcasts
Or


第6シーズンは「展覧会どうみてる?」をテーマにコンテンポラリーアートを学ぶ(学んだ)ゼミ生たちで対話を進めます。自身も展覧会に関わる仕事をし、ハロルド・ゼーマンという大キュレーターを研究テーマにしていた水田紗弥子さんをゲストにお招きし、アートのプレゼンテーションの場である「展覧会」について考察していきます。前半は「作品」と「展覧会」とに視線を向けて話は展開していきます。ホワイトキューブじゃない場所生の強い展覧会の話や、過去の印象深い展覧会などを紹介しながら、展覧会は本を読むこととも似ている。何度も本を読むように訪れた展覧会の話などへと話は飛躍していきます。
・西本春佳 2020年度卒(二期生)
西本春佳「半年展」 →アーカイブブック https://nishiharu.base.shop/items/54873954
By 京都芸術大学 通信制大学院 超域プログラム第6シーズンは「展覧会どうみてる?」をテーマにコンテンポラリーアートを学ぶ(学んだ)ゼミ生たちで対話を進めます。自身も展覧会に関わる仕事をし、ハロルド・ゼーマンという大キュレーターを研究テーマにしていた水田紗弥子さんをゲストにお招きし、アートのプレゼンテーションの場である「展覧会」について考察していきます。前半は「作品」と「展覧会」とに視線を向けて話は展開していきます。ホワイトキューブじゃない場所生の強い展覧会の話や、過去の印象深い展覧会などを紹介しながら、展覧会は本を読むこととも似ている。何度も本を読むように訪れた展覧会の話などへと話は飛躍していきます。
・西本春佳 2020年度卒(二期生)
西本春佳「半年展」 →アーカイブブック https://nishiharu.base.shop/items/54873954