今夜も図面を描きながら

#16 【前編】ワークライフバランスってなんだ?ピンチハンガー理論への転換


Listen Later

【今回のトピック】ワークライフバランスって?|進路相談を受けた|子育てが働き方や仕事との向き合い方に与える影響|多様な自分がいる豊かさ|多様な資本の認識とそれらを俯瞰する視点|仕事と生活の二項対立じゃないんじゃない?|選択肢が多いって幸せ|


今回は、人生の永遠の課題と言っても過言ではない”ワークライフバランス”について。いろんな方のご意見ご感想をお聞きしてみたいです。


【Instagram】

あげみ  ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/yasumina_agemi/⁠⁠⁠

ふくしま ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/_takuya_fukushima_/⁠⁠⁠


【お便りはこちらから】

⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/SF7FHTVJcARuhCgaA⁠⁠⁠⁠⁠


【お問い合わせ】

[email protected]

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

今夜も図面を描きながらBy 手ざわりのある暮らしを、言葉でなぞる