一橋大学は出たけれど

#17 内沼晋太郎(商03卒・ブックコーディネーター)後編


Listen Later

ブックコーディネーターの内沼晋太郎さんを迎えた後編。「学生生活をそのままやり続けて、今」と語る内沼さんの、卒業以降のお話を伺います。新卒入社後、2ヶ月でやめた経緯とその理由、そして「どんなにチャラくても、本はあったほうがいい」と語る、本がもつ無限の可能性まで。今年150周年を迎える、大学への提案も? 


・新卒入社の「3年は勤めよう」は罠説

・リスナーの皆さん、ビジネス界隈にも誘ってください

・ビジュアル/インテリアとしての本をどう捉えるか?

・一橋の図書館でもできそうなことあれこれ

・謎の仕事だからこそ活きる。信用の担保としての学歴


内沼晋太郎さん

https://x.com/numabooks


内沼さんのPodcast「本の惑星」

https://open.spotify.com/show/00XXm8WcgsOUW5TvYFiKEw?si=9981b4b4e45b4d27


【一橋大学は2025年、150周年!】

ぜひ、卒業生同士で番組の存在を広めていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

#一橋大学は出たけれど

#一橋大学150周年

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

一橋大学は出たけれどBy 一橋大学は出たけれど