ウォーキングで夢を叶える
O:K.和男.の WALK ON RADIO

#21 【肩こり】日常に潜む肩凝り7つの原因と解消方法  4


Listen Later

OK和男の「美姿勢」で人生を拓くWALK ON RADIO

 

ALOHA~! 講師歴30年超え・アラフィフ姿勢改善ダイエットの専門家

☆ウォーキングプロデューサーOK和男です!

 

【Stand.fm】内で頂きました ご質問にシリーズでお答えしています。

 

質問内容は、「背が高いことは肩こりの原因になるのか?肩こりと高身長は関係あるのでしょうか?」というご質問です。

背の高さと肩こりについての4部作。最終回は、背の高い低いには関係なく「日常に潜む肩凝り7つの原因とその解消方法をお伝えします。

 

≪見落としがちな肩こりの原因7選≫

~身長の高い低いには関係なく肩こりリスクを高める7つの原因と解消方法~

 

1:運動不足(過労)

座りっぱなしの生活や歩行量の少なさは、血液の流れが悪くなり肩が凝りやすくなります。

逆に過度に身体を動かしたり、頻繁に重たいものを持ち運ぶことで、肩の筋肉が酷使されて痛みを生じることもあります。

使わなさすぎも使い過ぎも肩には好ましくありません。適度な運動習慣をつくり、こまめに肩まわりを動かして、血流を促すことが大切です。

 

2:肥満・痩せ

肥満は背骨への負担を大きくします。痩せすぎて骨や筋肉が弱い人は、姿勢が崩れて猫背になりやすくなります。

日頃からウエイトマネジメント能力を磨いて、体脂肪量と筋肉量をコントロールしましょう。

 

3:NG姿勢

猫背や反り腰などのNG姿勢が続くと、肩が凝りやすくなります。客観的にNGな癖を発見&改善して、姿勢を整えましょう。

この辺りは、OK和男連載中の「筋トレしようぜ!」やYouTube「OKWALKTV」にも、たくさん情報を公開していますので、合わせてご覧ください。

 

4:ストレス

ストレス反応で交感神経が優位になり、血管が収縮して血行が悪くなります。ストレスによる自律神経の乱れも肩こりの原因になります。適度に身体を動かしてストレスを解消しましょう。

 

5:足に合わない靴

足に合わない靴を履き続けることで、靴擦れ・外反母趾・タコ・魚の目・偏平足・浮腫みなどの不調が起こります。それが原因となり、歩き方が悪化して膝痛・腰痛・骨盤の歪み・肩こりを引き起こします。足に合った靴を選ぶようにしましょう。

 

6:眼精疲労

目の疲れは肩や首の筋肉を緊張させ、肩こりの原因になります。また、ピントがうまく合わないことで、顔を前に出したり首を傾けたりして姿勢に影響を及ぼします。

その結果、頭の重みを支える肩まわりの筋肉が緊張して硬縮し、コリや痛みの原因になります。

パソコンやスマホの画面を長時間にわたり見続けないように注意して、マメに目を閉じて眼球まわりの筋肉を休ませましょう。

 

7:控えめな性格

性格が控えめでおとなしい人は、低姿勢で猫背になりがちなので、普段から凛とした姿勢を心がけるようにしましょう。

以上、肩こりリスクを高める7つの原因とその解消方法でした。

 

何か気づきがあった人は、さっそく肩こり解消に向けたアクションを起こしましょう。

 

今回の音声に「いいね」と感じたら、ぜひtwitter・facebook・ブログ・Instagram・pinterestなどで、この音声のアドレスをシェアしてくださいね。キレイを育むOKソッドが、一人でも多くの大切な人に届きますように!

 

お得なイベント情報などもお伝えしているメールマガジンへのご登録も大歓迎♪

詳しくは、番組紹介文をご覧ください。

 

それでは、本日も筋肉と姿勢を磨いて、心豊かに歩きましょう!

 

番組へのフォロー&いいね、そしてリクエストもよろしくお願いいたします。

 

あなたのフォローが毎日配信のエネルギーとなっています!

 

「美姿勢」で今を歩み 未来を拓く ヘルスコンディショニングコーチOK和男でした。

  マハロ~♪

 

☆OK和男情報まとめ→ https://linktr.ee/okwalk

☆OK和男の無料メールマガジン【OKウォーク通信】

https://88auto.biz/okwalk/registp.php?pid=2

☆YouTube OK和男オフィシャルチャンネル【OKWALKTV】

http://www.youtube.com/channel/UCpVRY8BdajaiHSwkmqPwXTw?sub_confirmation=1


#RADIO #スタエフ #OK和男 #ウォーキング #姿勢

#音声配信 #ダイエット #ポッドキャスター #standfm

#ラジオ #起業家 #講師 #姿勢改善 #肩こり #猫背

#50歳からの #アラフィフ #アラフォー #健康

#スタエフ50オーバー #OKウォーク #アンカー

#背が高い #高身長 #40代 #50代 #昭和 #

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ウォーキングで夢を叶える
O:K.和男.の WALK ON RADIOBy OK和男


More shows like ウォーキングで夢を叶える O:K.和男.の WALK ON RADIO

View all
聴く講談社現代新書 by kodansha

聴く講談社現代新書

11 Listeners

大久保佳代子とらぶぶらLOVE by TBS RADIO

大久保佳代子とらぶぶらLOVE

123 Listeners