
Sign up to save your podcasts
Or


夏の暑さで、子どもの外遊びができなくなるような状況になり、気候の問題への関心も高まっています。気候変動について調べると「気候正義(Climate Justice)」という言葉を見かけることがありますが、気候と正義という言葉がすぐに結びつかず、広石さんに質問しました。気候変動を「地球規模の環境問題」と考えると難しそう・無理と考えがちですが、「困難な暮らしを強いられる人の問題」だと捉えると具体的なイメージが持てるようになりました。そして、気候変動で影響を受けるのは、これまで原因を作ってきた国や世代ではなく、炭素を輩出してこなかった途上国やこれから生きる世代だと聞くと、これは社会の問題でもあるのだとイメージがわいてきました。気候変動にどう関わるといいか、特に若い世代や子育て中の方に聴いていただきたいと思います。
By empublic_studio夏の暑さで、子どもの外遊びができなくなるような状況になり、気候の問題への関心も高まっています。気候変動について調べると「気候正義(Climate Justice)」という言葉を見かけることがありますが、気候と正義という言葉がすぐに結びつかず、広石さんに質問しました。気候変動を「地球規模の環境問題」と考えると難しそう・無理と考えがちですが、「困難な暮らしを強いられる人の問題」だと捉えると具体的なイメージが持てるようになりました。そして、気候変動で影響を受けるのは、これまで原因を作ってきた国や世代ではなく、炭素を輩出してこなかった途上国やこれから生きる世代だと聞くと、これは社会の問題でもあるのだとイメージがわいてきました。気候変動にどう関わるといいか、特に若い世代や子育て中の方に聴いていただきたいと思います。