empublicの一語一歩

#53「フィルターバブル」~自分の都合良い情報に流されないようにするには?


Listen Later

一度、ネットニュースの記事をクリックしたり、検索したりすると、それに関連する情報がどんどん届くようになります。。利用者にとって欲しい情報が手に入りやすい便利な仕組みであると同時に、政治や社会問題になると「同じの情報ばかり見てしまう」「断言などクリックしやすい情報ばかり見てしまう」といったことを起こしてしまいます。それは時に陰謀論の広がりや既存メディアの否定につながってしまうことも。。。この「フィルターバブル」は、利用者とネットビジネスのwin-winの関係から生まれていると広石さんは指摘します。情報があふれるネット社会でどのように情報に向き合えばいいか、一緒に考えてみませんか?


今回の番組エンディングでお便りを紹介しています!みなさんも、ぜひお寄せください。番組の感想や広石さんへの質問、もう少し詳しく知りたいこと、取り上げて欲しいキーワードやテーマなど、下記のフォームよりお寄せください。

こちらから :⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/muhT8cBqBxj9TRrQA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
presented by⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠empublic Studio⁠⁠

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

empublicの一語一歩By empublic_studio