センキョタイムズ(選挙タイムズ)

#57 田川市長選挙 vol.9_出陣式と発砲事件


Listen Later

今日は、#57 田川市長選挙 vol.9_出陣式と発砲事件です。

●動画内で紹介した情報ソース
●RKB
2023/4/27
https://www.youtube.com/watch?v=C8x-kHMUgS4
●KBC
2023/4/27
https://www.youtube.com/watch?v=o9mbhvv4fzg
●西日本新聞
2023/5/2
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1084808/
■■■ソーラー発電関連■■■
●ハンター
2023/3/8
永原譲二大任町長が武田元総務相の公設秘書に現金200万円|三浦瑠麗氏夫のメガソーラーに絡み
https://news-hunter.org/?p=16833
●福岡県民新聞
2023/2/19
ビジネスチャンスを逃さなかった鷹羽建設(前編)
https://www.fk-shinbun.co.jp/?p=34149
2023/3/7
ビジネスチャンスを逃さなかった鷹羽建設(後編)
https://www.fk-shinbun.co.jp/?p=34174
●日刊ゲンダイ
2023/1/29
三浦瑠麗氏の夫の会社「10億円トラブル」 東京地検の捜査が政界に“飛び火”する可能性
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317932
■■■概要■■■
本日は5/1。
村上新市長の初登庁の日だということで、良きタイミングかなと思います。
二場市長は、潔く、選挙の次の日に、即退任したみたいですね。
出陣式、
・武田がなんで早く退場したのか?
・永原が何故、壇上にいなかったのか?
・佐々木と連合が、何故、応援演説をしたのか?
しかしまぁ、この1週間、
田川らしいと言えば田川らしい、
本当に恥ずかしい出来事が起きてますよ。
発砲事件ね。。
川崎町にある
三浦瑠麗の旦那と永原譲二の息子が
一緒に作ったメガソーラーに銃弾が撃ち込まれてた。
っていう話と
大任町の体育館にも同様に銃弾が撃ち込まれた
っていう話ですね。
なんか、巷では、
地元のヤクザ屋さんが打ち込んだんじゃないか?
みたいなことになってるみたいですけど、
地元の方に聞くところによると、そうじゃないみたいですね。
「大井さん、冷静に考えてください。
市長選挙が終わった直後で、しかもまだ田川は福智で選挙中ですよ。
そんな分かりやすい行動をとって自分たちが表に出てどうこうするなんて、今時のヤクザがすると思いますか?
しかも、これだけ県警にマークされて動きにくい選挙期間中とかに、そんなことするわけないですよ。下手したら組が潰れますからね。」
正直、これには、とても驚きました。
で、続けて、
え?だとしたら、これって誰がやったんですか?
と、伺いました。
「誰が通報したのか?がポイントですよ。電気のボックスに銃弾が撃ち込まれたり、
壁に銃弾が撃ち込まれていたとしても、普通、全く気付かないですよ。
でも、この選挙が終わった直後のタイミングで、偶然、こう言う話題が出ることが不可思議。というか奇跡です。
大井)誰が発見するんですか?
「普通は、やった本人かその知人とかが発見するもんなんです。
やった本人も、誰にも気づかれないんだったら、やった意味ないですからね。
窓ガラスとかなら気付かれますが、人気もないところだったり、コンクリの壁だったりは、
発見されるのなんかほぼ不可能ですよ。弾痕なんか、見たことある人いないですからね。」
というんです。
だとしたら、発見者なり通報者なりが
犯人である可能性が高いってことですよね。
じゃあ、それって、誰なの?っちゅー話ですよ。
今警察が調査しているんで、近々、犯人が特定されるんじゃないですかね?
ということで、また、新しい情報が入りましたら、
報道がなされると思いますので、ぜひお待ちいただけたらと思います。
なんか、こう言うの聞くと、
田川って、ほんと、進歩してないよなぁって、思いますよね。
暴力、ダメ絶対!
ーーーー
→地方議員→
・副業OK!年俸300万円以上!!年間休暇300日以上!!!
・25歳以上の日本国民であれば、誰でも被選挙権を行使できます。
・定員割れの選挙区も多数あるので、是非、検討ください。
#センキョタイムズ #選挙タイムズ #選挙テック #選挙スクール #選挙 #政治 #議員 #政治家 #世直し #SenxoTimes #SenxoTech #統一地方選 #世論調査 #出口調査 #情勢 #福岡市議選挙 #中央区選挙区
ーーーー
民主主義の根幹なのに、知っているようで意外と知らない選挙に関する情報を、硬軟交えてお届けするセンキョタイムズ。
毎週のように日本中で行われているどこかの選挙にフォーカスして、選挙の楽しみ方を痛快に紐解いていく、喜怒哀楽満載の選挙キュレーションプログラムです!
★出演&Twitter
株式会社選挙テックラボ
大井忠賢( https://twitter.com/ooitadataka )
株式会社チカラ
元木哲三( https://twitter.com/TetsuzoMotoki )
★公式サイト
選挙テック
https://senxotech.com/
★収録
株式会社チカラ
https://chikara.in/
★面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/c/senxotimes
★ポッドキャストでもご視聴いただけます!
Anchor
https://anchor.fm/senxotech
Spotify
https://x.gd/jATa4
Appleポッドキャスト
https://x.gd/tKChY
Googleポッドキャスト
https://x.gd/8JKdq
番組のご感想、トークテーマのご提案はこちらまで
★出演者プロフィール
大井忠賢
株式会社選挙テックラボ CEO
福岡県田川郡福智町出身。株式会社選挙テックラボ CEO、センキョタイムズ 編集長(YouTube & Podcast)。JAPAN MENSA会員、九州大学大学院修了。
元木哲三
株式会社チカラ 代表取締役
福岡市中央区出身。ライター、作家、株式会社チカラ代表取締役。文章の学校主宰。crossfm『morning gate』、『Books & Music 哲三堂。』のナビゲーターを務める。
※自由気ままな選挙トークですので、厳密な考証は行っておりません。
※出演者の妄想も多く含まれております。
--------------------------------------------------------------------------------------
BGM:トーマス大森音楽工房
https://www.youtube.com/c/FreeMusicTh...
--------------------------------------------------------------------------------------

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

センキョタイムズ(選挙タイムズ)By センキョタイムズ(選挙タイムズ)