コースケ・よーこのミュートを解除! コースケ・よーこの不要不急な話

八王子ものづくりEXPO 日本コンベンションサービス 岩瀬哲郎さん コースケ・よーこミュートを解除84回


Listen Later

10月14日に開業する東京たま未来メッセ(都立多摩産業交流センター)で、11月11日と12日の2日間、「八王子ものづくりEXPO」が開催される。主催するのは八王子市、八王子ものづくり系イベント実行委員会。 市内外の約 60 の企業・団体が、先端技術分野や社会課題解決のための新製品、新サービスなどを出展。企業間の協力を促し、新たなビジネスチャンスを提供する。
八王子ものづくりEXPOの運営を手がける日本コンベンションサービスの岩瀬哲郎さんに、イベントの概要や見どころなどについておうかがいします。
1)岩瀬さんの紹介<5分ほど>
・ご経歴
・お役割ご紹介
2)「八王子ものづくりEXPO」(11/11金・12土,たま未来メッセ)について<10分ほど>
・どんなイベント?
・八王子ものづくりEXPO 運営事務局としてイベントでのお役割
・見どころ
3)東京たま未来メッセの件<10分ほど>
・特徴(ハード面・ソフト(運営)面)
-会場運営スタッフとは別に、産業支援を行う専従のコーディネーターの存在など
・今後のイベント予定など
ゲスト
岩瀬哲郎(いわせ・てつろう)さん
日本コンベンションサービス株式会社営業企画部
1981年生。2007年に新卒で入社以来、制作部門のディレクターとして国際会議、企業・官公庁主催の各種イベント、医学会など多様なコンベンションの企画運営に携わる。
コロナ禍で1万5000人が参加したオンライン形式の医学会の企画運営も手掛ける。近年はセールス担当に軸足を移し、2022年からは現部署にて複数部署が関わる大型案件の企画構成および営業推進を担当している。
【おもな担当イベント】
・G8洞爺湖サミット関連会合(2008)
・生命保険系業界団体年次総会(2010)
・製薬企業主催講演会、展示ブース運営、社員ミーティング等(2012-2014)
・第120回日本外科学会定期学術集会(2020)
・日本医学会創立120周年記念事業(2022)

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

コースケ・よーこのミュートを解除! コースケ・よーこの不要不急な話By Event Marketing