Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
バンコク週報では読者様にとりより一層の有用な情報をお届けすべく、タイ経済の今後をみすえ、「自動車産業」および「サステナビリティー」に関する記事の比重を今後高めてまいります。「総合紙」から「准・専門紙」への転換を図ることに加え、読者様との距離を縮め読者様とともに紙面を作り上げていく「読者参加型の編集体制」を整えてまいります。... more
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.
September 02, 2023タクシン元首相の刑期 恩赦で8年から1年に短縮8月22日に15年ぶりに帰国したタクシン元首相は、その日のうちに最高裁判所から禁錮8年の刑を言い渡されて服役しているが、禁錮の期間がワチラロンコン国王の恩赦により8年から1年に減刑されたことが9月1日に官報で発表された。恩赦については元首相側から正式な出願があり、これを受けたウィサヌ副首相がお伺いを立て、国王陛下がすぐに恩赦付与の判断を下されたとのことだ。...more1minPlay
September 01, 2023タイからのコメ輸出 今年は800万トン到達かタイ商務省外国貿易局によれば、タイからのコメ輸出は、今年に入ってから8月29日までに前年同期比11.9%増の529万トンに達しており、目標の800万トンに達する見通しだ。同局のロナロン局長は、「フィリピン、マレーシア、インドネシア、日本からもタイ米輸入の意向が伝えられており、タイ米の輸出は今後も増加するだろう」と説明している。...more1minPlay
September 01, 2023プーケットの海岸で危険生物ブルードラゴン見つかるタイ南部の観光の島、プーケット県の海岸でブルードラゴンと呼ばれる危険生物のアオミノウミウシが見つかっており、当局では海水浴客に対し手を触れないよう注意を喚起している。体長2~5センチで奇妙な格好をしているアオミノウミウシはその体色から「青い天使」や「青い滝」とも呼ばれたりしているというが、毒クラゲの毒を食べて自らの武器として利用する「盗刺胞」という特性があり、誤って触ると毒性の強いクラゲと同じような被害に遭うことになるという。 アオミノウミウシはプーケット県ムアン郡(県庁所在地)のカロン・ビーチで8月31日に確認されている。専門家によれば、このウミウシはオーストラリア、南アフリカの海や、欧州の一部の海岸でよく見つかっているが、タイの海にはあまり出現していないとのことだ。...more1minPlay
August 31, 2023新首相が約束 政権発足直後にエネルギー料金を値下げ新首相に選出されたタイ貢献党のセーター氏は8月30日、間もなくその役目を終えるスパタナポン・エネルギー相と会談した後、新政権が稼働しだしたらすぐにエネルギー価格を引き下げると約束した。2人の間ではタイ発電公社の負担で一般家庭向け電気料金が比較的低く設定されていることなどについて意見が交換されたようだ。一方、タクシン元首相の弁護士だったピチット氏が閣僚に就任する予定とされ、これに同氏が有罪判決を受けたことがあるため一部で批判の声が出ている。ピチット氏は刑事ではなく民事で有罪であるため、閣僚の欠格事項には該当しないとの指摘が出ているものの、ソムチャイ元中央選挙管理委員会委員はこのほど、憲法160条7項では刑事、民事に関わりなく有罪となった者の閣僚就任が禁止しているとして、ピチット氏には閣僚になる資格がないと指摘し、セーター氏に対し閣僚候補の資格チェックをしっかり行うよう注文をつけた。...more2minPlay
August 31, 2023タイ貢献党のチョラナン氏が党首を辞任間もなく正式に誕生する連立政権の中核をなすタイ貢献党を2021年10月から率いてきたチョラナン氏が8月30日、党首を辞任した。同氏は総選挙の選挙運動期間中の4月28日に行われた演説会で、「我が党が(最大与党としてプラユット政権を支えてきた親軍部の)国民国家の力党と連立を組むようなことがあれば、私は党首を辞任する」と公言しており、この公約を果たすために辞任することになった。ただ、党首は辞任するものの、下院議員は辞職せず、また、保健相に任命される見通しであり、大臣は務める意向とみられる。同氏は、「新政権の樹立はほぼ完了しており、貢献党は17の閣僚ポストを得る見通し。私は任務を遂行できたので、党首辞任にちょうどいいタイミングと判断した」と説明している。...more1minPlay
August 31, 2023タイの銀行4行がラオス国内4支店を閉鎖タイ現地報道によれば、タイ軍人銀行、アユタヤ銀行、CIMBタイ銀行、バンコック銀行の4行が、隣国ラオスに開設している4支店を閉鎖することになった。ラオス当局が銀行業務に関する規則を強化したこと、支店のビジネス規模縮小、収益減少、経費増大などが閉鎖理由という。閉鎖されるのは、タイ軍人銀行ビエンチャン支店、アユタヤ銀行スワンナケート支店、CIMBタイ銀行ビエンチャン支店、バンコック銀行パクセー支店。...more1minPlay
August 31, 2023特殊詐欺グループのリーダー逮捕のためタイ警察幹部が隣国へバンコクに隣接するサムットプラカン県で特殊詐欺が原因とみられる一家心中が起きたことから、スラチェート警察庁副長官は8月30日、隣国カンボジアを拠点に特殊詐欺を繰り返しているグループの中国人リーダーなどを逮捕すべく31日に同国を訪れ、カンボジア警察と協議する予定であることを明らかにした。一家心中は、41歳の男が妻(44)と息子2人(9、13)を殺害したあと、刃物で自ら喉を掻き切って自殺しようとしたが、果たせなかったというもの。男は現在、治療のため入院中で、警察はすでに男の逮捕状をとっている。警察によれば、妻は夫の借金を一緒になって返済しようとしていたところ、特殊詐欺グループに騙されて170万バーツもの借金を抱えることになり、それを知った夫が自暴自棄になって一家心中を図ったという。...more1minPlay
August 31, 2023バンコク中心部で変圧器が爆発 近くにいた4人が負傷バンコク中心部のワイヤレス(ウィタユ)通りのワニット・ビル付近で8月30日午前、電柱の上部に設置されている高圧変圧器が突然爆発し、変圧器の破片が飛散したり、変圧器内部の絶縁油が燃えながら飛び散ったりしてオートバイに乗って近くにいた4人が負傷する事故が起きた。4人とも最寄りの病院に搬送された。爆発現場の近くで休んでいた花輪売りの女性は、大きな爆発音がして炎が飛び散ってきたので、妊娠8カ月の身重だったが走ってその場から逃げている。...more1minPlay
August 30, 2023ドンムアン空港が第3ターミナル増設へ 利用者数が限界間近タイ空港社(AOT)は8月29日、ドンムアン国際空港の機能向上で年間利用者数を2029年までに5000万人に引き上げるために同空港に第3番目のターミナルを建設すると発表した。キラティAOT社長は、「ドンムアンの利用者数は限界に近づいている。新しいターミナルは床面積が15万5000平方メートルで、空港の南側に建設される。これで空港の年間利用者数を1800万人増やすことが可能になる」と説明する。ドンムアン空港は長らくタイを代表する空港だったが、現在は2006年に開港したスワンナプーム空港がタイの空の玄関口となっている。...more1minPlay
August 30, 20231万バーツ給付公約実施に経済界から懸念の声タイ新政権を担うタイ貢献党は選挙公約通り、16歳以上の国民全員に1人当たり電子マネー1万バーツを給付するとしているが、経済や財政の専門家からはバーツ相場や財政規律などに悪影響が及びかねないとの指摘が出ている。この給付にかかる費用は総額5000億バーツとされる。キアットナキンパトラ証券リサーチのチーフエコノミスト、ピパット氏によれば、この給付によってバーツの価値が変動し、経済に好ましからざる影響が及ぶ可能性があるという。...more1minPlay
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.