Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
バンコク週報では読者様にとりより一層の有用な情報をお届けすべく、タイ経済の今後をみすえ、「自動車産業」および「サステナビリティー」に関する記事の比重を今後高めてまいります。「総合紙」から「准・専門紙」への転換を図ることに加え、読者様との距離を縮め読者様とともに紙面を作り上げていく「読者参加型の編集体制」を整えてまいります。... more
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.
August 28, 2023タイ・スマイルがバンコク・スラタニ便の運航中止 県知事が再考求めるタイ国際航空(THAI)の子会社、タイ・スマイルは10月1日からバンコクと南部スラタニ県を結ぶ航空便の取りやめを発表しているが、同県のウィチャウット知事は8月27日、バンコク=スラタニ便の継続を文書でタイ・スマイルに要請したと明らかにした。タイは気温も下がり過ごしやすくなる年末年始が観光のハイシーズンとなるが、同知事によれば、「観光シーズンが始まるのにバンコクとスラタニを結ぶフライトが減ってしまう。なんとかしてほしい」との要望が観光関係者などから寄せられているという。...more1minPlay
August 28, 2023拘置所トップが恩赦手続きを説明 タクシン元首相が近く請求か15年ぶりにタイに帰国してすぐに禁錮8年の刑を言い渡され収監されたが、その日の夜にバンコク中心部の警察病院に移送されたタクシン元首相であるが、釈放や刑期短縮を可能にすべく恩赦を請求するものとみられている。バンコク拘置所のナッティー所長は8月27日、恩赦請求の仕方などを説明。それによると、受刑者全員に国王陛下の恩赦を請求する権利があるが、恩赦請求の必要性を裏付ける情報を親族らが提供する必要があるとのことだ。恩赦請求の手続きは受刑者が拘禁されている施設で受け付け、その請求は矯正局を通じて法務省に提出された後、王室の関係機関が恩赦を付与するか否かを検討し判断することになる。 一方、保守色が濃いとされるタイパクディー党はこのほど、タクシン元首相に不敬容疑がかけられているとして元首相への恩赦付与に反対を表明するとともに、元首相が2015年に韓国のメディアとのインタビューで不敬に該当する発言をしたとされる件を正式に取り上げるよう関係当局に求めた。当時陸軍がこの件について訴えを起こし、刑事裁判所が元首相に出廷を命じたものの、元首相は国外逃亡中で出廷しないままとなっている。...more2minPlay
August 27, 2023「タクシン元首相は本当に病気なのか」 証拠写真を要求する声も8月22日、15年ぶりにタイに帰国し、その日のうちに収監されたタクシン元首相であるが、関係当局は「心臓や肺などに疾患があり、血圧も高い」と発表。現在、バンコク都内の警察病院の特別室に入院している。だが、これに対し、「元首相へのVIP待遇を可能にするために『元首相は病気』ということになっている」など詐病説が出ている。赤シャツ集団として知られたタクシン支持団体「反独裁民主戦線(UDD)」の議長経験者であるチャトゥポン氏も疑念を抱いている1人。このほど病気であることの証拠として矯正局と警察病院に対し、元首相の入院中の写真を公開するよう要求した。...more1minPlay
August 25, 2023首相指名選挙でのセーター氏支持の民主党議員が釈明首相指名選挙の第2回投票では、これまでプラユット政権を支えてきた民主党の下院議員16人がタイ貢献党の首相候補セーター氏に賛成票を投じたことが物議を醸しているが、これら議員はこのほど、首相選に関して党が明確な方針を打ち出していなかったことが原因だと説明した。民主党は貢献党を中核とする連立政権に参加予定の政党には入っていない。投票に先立ち民主党議員25人の話し合いが行われたが、ここでは賛成票あるいは反対票を投ずるか棄権するかについては意見の一致は見られなかったという。セター氏に賛成票を投じた議員たちによれば、民主党議員の話し合いでは投票に関する採決は行われず、「賛成票を投ずるか否かは個人の判断」ということでその場の意見がまとまったように感じられたとのことだ。...more1minPlay
August 25, 2023アナリスト タイ貢献党の電子マネー給付政策を支持新しい連立政権の中核をなすことになったタイ貢献党は16歳以上の国民全員にそれぞれ電子マネー1万バーツを給付するという選挙公約を実現しようとしているが、AIRA証券のアナリスト、ソムポン氏はこのほど、電子マネーはすぐに使うことができるため迅速で大きな経済効果が期待できると評価した。タイ貢献党によれば、電子マネーはスマートフォンで受け取ることができ、戸籍住所の半径4キロ以内のエリアで6カ月以内に使用する。このほか、ソムポン氏は、「貢献党のセーター氏は新首相に最適であり、民間部門が待ち望んでいた人物。同氏が財務相を兼務してくれたらさらによい」と話している。...more1minPlay
August 25, 2023セーター新首相が地方空港増設に意欲 観光収入増狙う新首相に選ばれたセーター氏は8月24日、観光収入を増やすために観光地の北部チェンマイ県と南部プーケット県に新たに空港を建設したいとの考えを明らかにした。観光収入引き上げは貢献党の選挙公約のひとつ。大勢の観光客が訪れているこれら2県に新たに国際空港を建設するとともに既存空港の設備を改善することで観光業の成長を促進することが可能になるという。チェンマイ国際空港では24日、同空港の拡張計画などに関するフォーラムが開催。この計画では設備の改善・拡張で利用者数を2倍に増やすことなどが目標となっている。...more1minPlay
August 25, 2023タクシン元首相の民間病院への転院 法務省が否定8月22日に帰国して収監されたタクシン元首相が民間病院に転院したとの情報が出回っているが、法務省のサハカン副事務次官は8月24日、「事実ではない。タクシン元首相が私立病院に移った事実はない」と明言した。元首相は収監されたその日の夜に胸苦しさなどを訴えたことからバンコク中心部の警察病院にヘリコプターで搬送されたが、今も警察病院に入院中という。サハカン副事務次官によれば、元首相が警察病院に入院中の写真を証拠として提示すればよいのだろうが、個人の権利の問題があって、それはできないとのことだ。...more1minPlay
August 25, 2023セーター氏が首相と財務相を兼任かタイ貢献党を中核とする連立政権の誕生が確実となり、新政権に参加予定の政党への閣僚ポスト割り当てについて交渉が進められているというが、消息筋によれば、第30代首相に正式就任する貢献党のセーター氏は財務相を兼任する見通しという。また、新政権に加わる予定のタイ団結立国党とつながりのあるプラユット現首相兼国防相が引き続き国防相を務める可能性もあるという。 貢献党は、内相と運輸相のポストも希望しているようだ。内相ポストを望んでいるのは、貢献党が親軍部とされる複数の政党を迎え入れて新政権を立ち上げようとしていることに支持者から不満の声が上がっているため、内務省の機構を通じて支持者のつなぎ止めを図りたいのが理由とみられている。...more1minPlay
August 24, 2023中国経済の減速がタイの観光業・輸出に悪影響か商務省貿易政策戦略室(TPSO)によれば、中国経済の減速により、タイの観光業、タイから中国への化学品・プラスチックペレット輸出が影響を受ける見通しだ。プンポンTPSO室長は、「中国経済については不動産バブル崩壊が大きな懸念材料で、これが新型コロナの制限措置解除に伴う経済回復を妨げている」と指摘する。コロナ禍前の2019年には1110万人の中国人観光客がタイを訪れたが、今年上半期(1~6月)の訪タイ中国人数はわずか140万人にとどまっている。...more1minPlay
August 24, 2023プリン元民主党副党首がセクハラで実刑判決バンコク南刑事裁判所でこのほど開かれた裁判で、タイで最も長い歴史を誇る政党である民主党の副党首経験者のプリン被告にセクハラで禁固2年8カ月の実刑判決が言い渡された。同被告は2021年にバンコク都スクンビット11のビル最上階のレストランで18歳女子学生にわいせつな行為をしたとされ、女子学生が翌22年4月にルンピニ警察署に被害届を提出していた。同被告はこのほかにも複数のセクハラ容疑で訴えられているが、有罪判決が下ったのは今回が初めて。被告のセクハラ容疑については9月25日にも公判が開かれる予定とのことだ。...more1minPlay
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.