Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
バンコク週報では読者様にとりより一層の有用な情報をお届けすべく、タイ経済の今後をみすえ、「自動車産業」および「サステナビリティー」に関する記事の比重を今後高めてまいります。「総合紙」から「准・専門紙」への転換を図ることに加え、読者様との距離を縮め読者様とともに紙面を作り上げていく「読者参加型の編集体制」を整えてまいります。... more
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.
July 11, 2023BOIに恩典申請したプロジェクトの投資額は前年比70%増タイ投資委員会(BOI)によれば、今年上半期(1~6月)に投資恩典をBOIに申請したプロジェクトの投資額は3640億バーツに上り、前年同期を70%上回った。また、投資のうち海外直接投資は前年比で141%増加しており、投資先としてのタイの人気が高まっていることがうかがえるという。投資恩典申請件数は891件で、前年同期比18%増。このうち464件は製造業関連のプロジェクトで、投資額は287億バーツとなり、投資全体の79%を占めた。...more1minPlay
July 11, 2023中央選管がピタ党首起訴なら首相選への影響必至ソムチャイ元中央選挙管理委員会委員はこのほど、前進党のピタ党首がメディア株保有に絡んで起訴された場合、7月13日の首相指名選挙に影響するとの見方を示した。この件は中央選管が検討を進めているが、仮に選管が憲法裁判所に起訴して受理された場合、憲法裁がピタ党首の下院議員としての資格停止を命ずる可能性があるという。そうなれば、首相選における上院議員の投票行動に何らかの影響が及ぶのは避けられないとみられている。ソムチャイ元委員は、「首相選でピタ党首が議場に入ることは前進党の唯一の首相候補としては可能だが、下院議員としてはできない。これを理由に上院議員が投票を棄権することが考えられる」と指摘する。...more1minPlay
July 11, 2023最高裁 タリット元DSI局長に禁錮2年の有罪判決2010年にバンコクなどでタクシン派の反政府勢力が暴力的な抗議運動を展開したことから、国軍による制圧などで多数の死傷者が出ることになったが、この出来事の扱いに絡んで当時の法務省特別捜査局(DSI)のタリット局長に不公正な判断・命令があったと当時のアピシット首相とステープ副首相が訴えていた。この訴訟を審理していた最高裁判所は7月10日、タリット元局長の罪を認め、禁錮2年の有罪判決を言い渡した。タリット氏については、DSI局長時代に「タクシン派への肩入れが過ぎる」との指摘も出ていたが、一審ではアピシット氏側が敗訴。しかし、二審では逆転勝訴となり、タリット被告に禁錮2年が言い渡された。そして今回、最高裁で二審を支持する判決が下された。...more1minPlay
July 10, 2023今年上半期のデング熱感染者 昨年の3倍にタイ保健省疾病対策局(DDC)によれば、タイでは蚊によって媒介されるウイルス性熱帯感染症のデング熱が流行しており、今年上半期(1~6月)の感染者数は前年同期の約3倍に上っている。今年1月1日~6月28日に確認された感染者は2万7377人で、うち33人が死亡した。感染者の内訳は、15~24歳が最多で、また、地域別の感染者数は南部が最多、次がバンコクを含む中央平野となっている。...more1minPlay
July 10, 2023スターバックス 2030年までに335店舗開設へスターバックス・タイランド社によれば、タイ国内のスターバックスは現在465店で、今年末には480店に増える見通しだが、2030年までに800店に増やすことを目指しているという。同社首脳によれば、この店舗増設は、「東南アジアで最もダイナミックな市場であるタイでスターバックスの成長を加速する」という同社の方針に沿ったもの。ただ、この増設にどの程度の投資が必要かなどは明らかにされていない。 同首脳は、「タイの経済が長期にわたって成長するとの予想の下、我々は投資を続けている。タイはスターバックスにとって長期にわたって戦略的に重要な国であり続けると考えている。タイはコーヒー関連ビジネスの将来性も明るい」と話している。...more1minPlay
July 10, 2023連続強姦容疑で60歳男を逮捕 女装癖のモデルスカウト装うタイ警察は7月9日、過去数年間に100人あまりを強姦したとされる60歳の男を逮捕したと発表した。ソンティチャイ容疑者は2015年に14人を強姦した容疑で逮捕され昨年5月まで服役していたが、出所後再び以前と同じように女性を安心させるためか女装癖の男を装い、女性モデルをスカウトしている芸能関係者のふりをしてショッピングセンターなどで女性に声をかけてはホテルなどに連れ込み強姦を繰り返していた。被害者は公務員、会社重役、女子大生など多岐にわたっている。警察は被害届の提出を受け、半月ほど前からバンコクのショッピングセンターで私服の女性警官を囮に容疑者を捜していた。警察によれば、容疑者は92年ごろから様々ないかがわしい職業に就いていたが、09年に芸能関係者と知り合ってから、女装癖のモデルスカウトのふりをするようになったとのことだ。...more2minPlay
July 10, 2023バス事故で38人死傷 崖から転落 タイ東北部タイ東北部シサケート県で7月9日、山間部の道路を走行中のバスが道を外れて崖から転落し、乗客ら4人が死亡し、34人が重軽傷を負う事故が起きた。バスは同日開催されたトレイルランニング大会に参加してゴールした人たちを乗せスタート地点に向かっていた。9日時点ではバスに何人が乗っていたかは不明。...more1minPlay
July 09, 2023プーケットでロシア人男性が仏塔に登り転落死 説得に耳貸さず タイ南部の観光の島、プーケット県からの報道によれば、ムアン郡(県庁所在地)にある仏教寺院で7月7日夜、ロシア人男性が仏塔から転落死した。男性は自ら仏塔に登っており、通報で駆けつけた警察官らが説得に努めたものの、奏功せず、男性は仏塔の最も高いところから飛び降りた。地面にはクッションが敷かれていたが、男性は落下の衝撃で負傷。搬送先の病院で死亡が確認された。...more1minPlay
July 09, 2023同性愛者対象の風俗サウナを摘発 使用済み避妊具を押収 バンコクタイ警察当局は7月8日、バンコク都トンブリ区ブッカローの6階建てビルの中にあるサウナを、同性愛の男性にセックスの場を提供していた容疑で家宅捜索した。サウナのオーナーは不在だったが、警察は居場所を特定し、売春容疑などで逮捕する方針だ。警察が踏み込んだ際、サウナには客と従業員が30人あまりいて、薬物検出のための尿検査を行ったが、全員が陰性反応だった。また、警察はサウナから複数の使用済みコンドームを証拠品として押収した。...more1minPlay
July 08, 2023日本人女性のツイートが橋脚強度論争に タイ関係当局「耐震構造」と説明タイを訪れた日本人女性が橋脚が細すぎはしないかと感じて写真に撮ってツイッターにあげたところ、大きな関心を呼び8000回もリツイートされ閲覧者が1300万人に及んだ。また、このツイートが原因で「タイの建造物は大丈夫なのか」との議論も起きているという。このため、関係当局は7月7日、橋脚は国際的な工学基準に基づいて建設されており、安全性に問題はないと説明した。件の橋脚は、バンコクに隣接するノンタブリ県を流れるチャオプラヤ川に架かるプラナンクラーオ橋の橋脚のうちの1本。運輸省国道局の上級エンジニア、チャワラート氏によれば、「橋脚はノルウェーの建築会社によるこの橋の設計に従って設けられたもので、橋を走行する車両の重さに十分に耐えられる強度のもので、耐震性も兼ね添えている。これまでに問題が起きたこともない」という。...more1minPlay
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.