
Sign up to save your podcasts
Or
※Dialogue for Peopleの取材活動、及び動画配信は皆さまのご寄付によって支えられています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。 https://d4p.world/donate/
【Radio Dialogue】 Dialogue for Peopleのお送りするラジオ型トーク番組。時事ニュースへのコメント・解説や、取材報告、日々を生きるためのヒントとなる様々なテーマに関するゲストを呼びトークを行います。
▶024(2021/9/1)「戦時下の女性たち―その後に続く差別」
MC:安田菜津紀、佐藤慧
ゲスト:深沢潮さん(小説家)
毎年8月になると、「8月ジャーナリズム」と呼ばれる戦争に関する記事や番組をよく見かけるようになります。しかし76年経った今でも、まだまだ見過ごされていること、語られていないことが山積しています。当時も、そして今でも「いなかったこと」にされている人たちの受けた被害や心の痛みは、歴史の暗がりに追いやられたままとなってはいないでしょうか。家父長制や男性優位社会の影で「いなかったこと」にされてきた女性たちは、戦時中、そしてその後の社会の中でどのような搾取や差別を受けてきたのか。女性やマイノリティの生きづらさを描く、小説家の深沢潮さんをゲストに考えていきます。
※Twitterなどでも #d4pでコメント・ご感想などお待ちしてます^^
_____________________________
Webサイト https://d4p.world/
YouTube https://www.youtube.com/c/DialogueforPeople
Twitter https://twitter.com/dialogue4ppl
Instagram https://www.instagram.com/d4p.world/
Facebook https://www.facebook.com/Dialogue4People/
※Dialogue for Peopleの取材活動、及び動画配信は皆さまのご寄付によって支えられています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。 https://d4p.world/donate/
【Radio Dialogue】 Dialogue for Peopleのお送りするラジオ型トーク番組。時事ニュースへのコメント・解説や、取材報告、日々を生きるためのヒントとなる様々なテーマに関するゲストを呼びトークを行います。
▶024(2021/9/1)「戦時下の女性たち―その後に続く差別」
MC:安田菜津紀、佐藤慧
ゲスト:深沢潮さん(小説家)
毎年8月になると、「8月ジャーナリズム」と呼ばれる戦争に関する記事や番組をよく見かけるようになります。しかし76年経った今でも、まだまだ見過ごされていること、語られていないことが山積しています。当時も、そして今でも「いなかったこと」にされている人たちの受けた被害や心の痛みは、歴史の暗がりに追いやられたままとなってはいないでしょうか。家父長制や男性優位社会の影で「いなかったこと」にされてきた女性たちは、戦時中、そしてその後の社会の中でどのような搾取や差別を受けてきたのか。女性やマイノリティの生きづらさを描く、小説家の深沢潮さんをゲストに考えていきます。
※Twitterなどでも #d4pでコメント・ご感想などお待ちしてます^^
_____________________________
Webサイト https://d4p.world/
YouTube https://www.youtube.com/c/DialogueforPeople
Twitter https://twitter.com/dialogue4ppl
Instagram https://www.instagram.com/d4p.world/
Facebook https://www.facebook.com/Dialogue4People/
63 Listeners
58 Listeners
53 Listeners
48 Listeners
38 Listeners
1 Listeners
10 Listeners
4 Listeners
9 Listeners
2 Listeners
13 Listeners
0 Listeners
4 Listeners
2 Listeners
3 Listeners