
Sign up to save your podcasts
Or


OK和男の「美姿勢」で人生を拓くWALK ON RADIO
本日のキーワードは「challenge!やってみた!」です。
以前にも少々お話をしましたが、今週末は「ハギュットジャム2021」でした。
ハギュットジャムとは、一般社団法人ハギュット協会が主催する江戸川区を感じて表現する子育てステージ「ハギュットジャム2021」のことで、子供たちが元気いっぱいに思い思いのハートを表現してくれました。
今回は、新型コロナウイルス感染予防のために、初の無観客収録オンライン配信での開催となりました。出演者のみなさんやそのご家族の方。配信システムを整備された井田さん、出演者との調整などたくさんの仕事を担当をされた大場さん、温かくサポートされたすべてのスタッフさんのみなさま、本当にお疲れさまでした。
今回私が担当したのは、キッズファッションショーの審査員長とハギュットマン体操のダンスでした。
このダンスは、外出自粛などで、めっきり歩行数が減少して弱ってしまいがちな足腰を鍛えるためのフロントランジエクササイズや、テレワークの影響で増えたといわれる猫背の矯正体操として、小さく前にならえのような状態から、手を横に開く動きなどのエクササイズを曲に当てはめたもので、通常のダンスの振り付けとは違いますが、作らせていただきました。
今回は、新体操をしているキッズマイキッズRPGのみんなと、ハギュットマンとバグるんと一緒にダンスしました。
そして、キッズファッションショーの審査員長ですが・・・
この大役は正直、選ぶ痛みに毎回ハートが痛いです。
グランプリを選ぶ喜びは、同時に選ばれなかった人を生み出してしまいますからね。
ハート痛いっす。
今回ファッションショーへの出場を決めて、実際に行動を起こしてステージに立ったみんなに、まずは全員におめでとうと伝えたい!
前回グランプリに輝いた子をふくめ、2回目のチャレンジャーもいて、嬉しかったです。
今回グランプリに選ばさせていただいた子は、(ライブ配信動画のネタバレになってしまうので、あえてここでは名前は伏せておきますが…)ウォーキング・ポージング・コーディネート・表情すべてに素晴らしく、さらに「目指す気持ち」が素晴らしかったです!
将来、モデル・ファッション・メイクなど、美に関する業界での活躍が楽しみです。
おしくもグランプリに選ばれなかった子も、自分を表現した感動を胸に、また次のステップへと歩みを進めて欲しいと思います。
どんな結果も「あれはあれでよかった」と、手にした結果を正解にする生き方が最も価値が高いものです。
これからも、自分をもっと表現していきましょう!
なお今回のジャムの様子は、オンラインでご視聴できます。
第1回ハギュットジャム2021収録オンライン配信は、2021年1月11日(月)12時~開催!(※後日、アーカイブ配信もご覧いただけます)
ご視聴用のアドレスを放送の説明欄に貼っておきますので、ぜひご視聴ください。
ということで今回は、「ジャムの無観客収録オンライン配信開催」への「challenge!やってみた!」でした。 正確には、ハギュット協会さんのチャレンジ! で、私はそこに参加させていただいただけですが…
ツッコミが入る前に、本日はこのあたりで、お開きとさせていただきます。
「美姿勢」で今を歩み 未来を拓く ヘルスコンディショニングコーチOK和男でした。
マハロ~♪
☆OK和男情報まとめ→ https://linktr.ee/okwalk
■第1回ハギュットジャム2021収録オンライン配信■
開催日:1月11日(月)12時~イベント開催
(※後日、アーカイブ配信もご覧いただけます)
▼配信はこちらからご覧ください▼
https://site.tsunagoon.com/hgjam2021
↑ご視聴できます↑
☆OK和男の無料メールマガジン【OKウォーク通信】
☆YouTube OK和男オフィシャルチャンネル【OKWALKTV】
#RADIO #スタエフ #OK和男 #ウォーキング #姿勢
#音声配信 #ダイエット #ポッドキャスター #standfm
#ラジオ #起業家 #講師 #腸腰筋 #美バディ #姿勢改善
#大人の体育 #ハギュット #筋トレしようぜ #ハギュットマン体操
#スポーツ #ハギュットジャム #オンライン
By OK和男OK和男の「美姿勢」で人生を拓くWALK ON RADIO
本日のキーワードは「challenge!やってみた!」です。
以前にも少々お話をしましたが、今週末は「ハギュットジャム2021」でした。
ハギュットジャムとは、一般社団法人ハギュット協会が主催する江戸川区を感じて表現する子育てステージ「ハギュットジャム2021」のことで、子供たちが元気いっぱいに思い思いのハートを表現してくれました。
今回は、新型コロナウイルス感染予防のために、初の無観客収録オンライン配信での開催となりました。出演者のみなさんやそのご家族の方。配信システムを整備された井田さん、出演者との調整などたくさんの仕事を担当をされた大場さん、温かくサポートされたすべてのスタッフさんのみなさま、本当にお疲れさまでした。
今回私が担当したのは、キッズファッションショーの審査員長とハギュットマン体操のダンスでした。
このダンスは、外出自粛などで、めっきり歩行数が減少して弱ってしまいがちな足腰を鍛えるためのフロントランジエクササイズや、テレワークの影響で増えたといわれる猫背の矯正体操として、小さく前にならえのような状態から、手を横に開く動きなどのエクササイズを曲に当てはめたもので、通常のダンスの振り付けとは違いますが、作らせていただきました。
今回は、新体操をしているキッズマイキッズRPGのみんなと、ハギュットマンとバグるんと一緒にダンスしました。
そして、キッズファッションショーの審査員長ですが・・・
この大役は正直、選ぶ痛みに毎回ハートが痛いです。
グランプリを選ぶ喜びは、同時に選ばれなかった人を生み出してしまいますからね。
ハート痛いっす。
今回ファッションショーへの出場を決めて、実際に行動を起こしてステージに立ったみんなに、まずは全員におめでとうと伝えたい!
前回グランプリに輝いた子をふくめ、2回目のチャレンジャーもいて、嬉しかったです。
今回グランプリに選ばさせていただいた子は、(ライブ配信動画のネタバレになってしまうので、あえてここでは名前は伏せておきますが…)ウォーキング・ポージング・コーディネート・表情すべてに素晴らしく、さらに「目指す気持ち」が素晴らしかったです!
将来、モデル・ファッション・メイクなど、美に関する業界での活躍が楽しみです。
おしくもグランプリに選ばれなかった子も、自分を表現した感動を胸に、また次のステップへと歩みを進めて欲しいと思います。
どんな結果も「あれはあれでよかった」と、手にした結果を正解にする生き方が最も価値が高いものです。
これからも、自分をもっと表現していきましょう!
なお今回のジャムの様子は、オンラインでご視聴できます。
第1回ハギュットジャム2021収録オンライン配信は、2021年1月11日(月)12時~開催!(※後日、アーカイブ配信もご覧いただけます)
ご視聴用のアドレスを放送の説明欄に貼っておきますので、ぜひご視聴ください。
ということで今回は、「ジャムの無観客収録オンライン配信開催」への「challenge!やってみた!」でした。 正確には、ハギュット協会さんのチャレンジ! で、私はそこに参加させていただいただけですが…
ツッコミが入る前に、本日はこのあたりで、お開きとさせていただきます。
「美姿勢」で今を歩み 未来を拓く ヘルスコンディショニングコーチOK和男でした。
マハロ~♪
☆OK和男情報まとめ→ https://linktr.ee/okwalk
■第1回ハギュットジャム2021収録オンライン配信■
開催日:1月11日(月)12時~イベント開催
(※後日、アーカイブ配信もご覧いただけます)
▼配信はこちらからご覧ください▼
https://site.tsunagoon.com/hgjam2021
↑ご視聴できます↑
☆OK和男の無料メールマガジン【OKウォーク通信】
☆YouTube OK和男オフィシャルチャンネル【OKWALKTV】
#RADIO #スタエフ #OK和男 #ウォーキング #姿勢
#音声配信 #ダイエット #ポッドキャスター #standfm
#ラジオ #起業家 #講師 #腸腰筋 #美バディ #姿勢改善
#大人の体育 #ハギュット #筋トレしようぜ #ハギュットマン体操
#スポーツ #ハギュットジャム #オンライン

11 Listeners

126 Listeners