Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作):How many episodes does かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作) have?The podcast currently has 212 episodes available.
May 26, 2007ラジオ第82回:2007年5月26日カフェのテーマは「身近な鉄製品から考える”ものづくり”」。室蘭工業大学准教授で材料工学が専門の清水一道さんがゲストです。...more0minPlay
May 12, 2007ラジオ第80回:2007年5月12日2005年秋まで、この番組の人気コーナーだった「見上げてごらん夜の星を」が特集番組として戻ってきました。今年度は月に1回第2土曜日に「見上げてごらん夜の星を特集」として放送します。...more0minPlay
May 05, 2007ラジオ第79回:2007年5月5今回は子どもの日の特集として、CoSTEP応援団ジュニアチーム主催で 3月29日に北海道大学総合博物館で行われたジュニアサイエンスカフェの様子を 録音でお送りします。...more0minPlay
April 28, 2007ラジオ第78回:2007年4月28日4月14日に行われた第19回サイエンスカフェ札幌『私たちの避難場所は○○です。』〜電子地図による地理学からのアプローチ〜の模様を録音でお送りします。...more0minPlay
April 21, 2007ラジオ第77回:2007年4月21日今週の「研究室に行ってみよう」で訪ねたのは、北海道大学大学院理学研究院の茂木透先生の研究室です。茂木先生は北海道大学地震火山研究観測センターのセンター長もつとめられています。...more0minPlay
April 07, 2007ラジオ第75回:2007年4月7日今回は月に1回のサイエンスカフェ特集です。3月10日に行われたサイエンスカフェ札幌「この世で一番小さなものを探せ!」の模様を録音でお伝えします。...more0minPlay
March 24, 2007ラジオ第74回:2007年3月24日今回は、CoSTEP第2期を修了した「ラジオ番組制作実習」の修了生6人が、全員登場して、「いま私が(僕が)熱く語りたいコト」というテーマで、語ってくれます。...more0minPlay
March 17, 2007ラジオ第73回:2007年3月17日聴覚とは音を感じる感覚のことです。この番組が流れているラジオは、音を使うメディア、そして岩下さんが研究しているのは「神経」です。...more0minPlay
FAQs about かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作):How many episodes does かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作) have?The podcast currently has 212 episodes available.