あな特 GOW!!支局:FM福岡×西日本新聞me

カップヌードルの価格推移とこの50年の物価。記者が気が付いたこととは?#20


Listen Later

【↓↓トークテーマの記事本文はこちら↓↓】

「物価の鏡」カップヌードル 社会情勢反映し半世紀 石油危機、バブル、アベノミクス…

【今回の内容】

22年4月19日ON AIR

日清食品のカップヌードルは1971年に誕生しました。以来半世紀。実は8回の価格改定がありました。この6月は3年ぶりに値上げ予定。コロナ禍や世界的なインフレが反映されており、さらに値上げする可能性もあるそうです。

「庶民の味方」とも言える食品の価格の移り変わりをよくよく見ると、節目節目でこの50年間、日本社会が直面した社会情勢などが反映されていました。オイルショックやバブル景気、流通の変化…。取材を通して見えた日本社会の姿を、西日本新聞の記者がパーソナリティーの黒川さんと振り返ります。

【出演した記者(所属部署は出演時)】(記者がこれまでに書いた記事一覧に飛べます)

一ノ宮 史成(東京報道部)

----------

○アプリ

西日本新聞meアプリ(記事は全てこちらに載っています)

○ウェブサイト(こっちも見てみてね♪)

FM福岡 ハイパーナイトプログラムガウ
西日本新聞me
オンデマンド調査報道「あなたの特命取材班」特集ページ

○Twitterアカウント(ぜひフォロワーを♪)

FM福岡 ハイパーナイトプログラムガウ
西日本新聞me

----------

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

あな特 GOW!!支局:FM福岡×西日本新聞meBy FM福岡×西日本新聞me