
Sign up to save your podcasts
Or
【↓↓トークテーマの記事本文はこちら↓↓】
【今回の内容】
日清食品のカップヌードルは1971年に誕生しました。以来半世紀。実は8回の価格改定がありました。この6月は3年ぶりに値上げ予定。コロナ禍や世界的なインフレが反映されており、さらに値上げする可能性もあるそうです。
「庶民の味方」とも言える食品の価格の移り変わりをよくよく見ると、節目節目でこの50年間、日本社会が直面した社会情勢などが反映されていました。オイルショックやバブル景気、流通の変化…。取材を通して見えた日本社会の姿を、西日本新聞の記者がパーソナリティーの黒川さんと振り返ります。
【出演した記者(所属部署は出演時)】(記者がこれまでに書いた記事一覧に飛べます)
----------
○アプリ
○ウェブサイト(こっちも見てみてね♪)
○Twitterアカウント(ぜひフォロワーを♪)
----------
【↓↓トークテーマの記事本文はこちら↓↓】
【今回の内容】
日清食品のカップヌードルは1971年に誕生しました。以来半世紀。実は8回の価格改定がありました。この6月は3年ぶりに値上げ予定。コロナ禍や世界的なインフレが反映されており、さらに値上げする可能性もあるそうです。
「庶民の味方」とも言える食品の価格の移り変わりをよくよく見ると、節目節目でこの50年間、日本社会が直面した社会情勢などが反映されていました。オイルショックやバブル景気、流通の変化…。取材を通して見えた日本社会の姿を、西日本新聞の記者がパーソナリティーの黒川さんと振り返ります。
【出演した記者(所属部署は出演時)】(記者がこれまでに書いた記事一覧に飛べます)
----------
○アプリ
○ウェブサイト(こっちも見てみてね♪)
○Twitterアカウント(ぜひフォロワーを♪)
----------