
Sign up to save your podcasts
Or


【美脚】足首のカタさは美脚の大敵!
OK和男の「美姿勢」で人生を拓くWALK ON RADIO
この番組は、
ウォーキング指導歴30年越えの「ウォーキングポッドキャスター」OK和男が、
美しいウォーキングやビューティダイエットの秘訣、ビジネスマインドや音声マーケットについてお届けしています!
朝から脚が重たくて、午後にはパンパンに浮腫んでしまっている。
そんなことはありませんか?脚の冷えやむくみの原因には「足首のかたさ」が関係していることがあります。
≪足首のカタさは美脚の大敵!≫
なぜならば、足首の柔軟性が失われると、脚の筋肉が十分に使われにくくなります。
すると、脚のポンプ機能が低下して血流が滞り、冷えや浮腫みにつながります。
その結果、脚のラインが乱れてしまうからです。
逆に足首がしなやかでキュッと引き締まっていると、
多少太ももやふくらはぎにボリュームがあっても脚のライン全体は美しく見えます。
≪足首をしなやかにしてキレイな脚のラインをつくるストレッチ≫
そこで、美脚ラインを手に入れるためにも足首のストレッチを日課にしてしまいましょう。ではさっそく足首の柔軟性を高めるために、何処を伸ばせば効果的なのかを確認しましょう。
お腹のストレッチと言われれば、お腹の筋肉のストレッチ。腿うらのストレッチと言われれば、腿うらの筋肉のストレッチ。これらは、わかりやすいですね。
では、足首のストレッチは?
次の3つの筋肉を意識しましょう。
それは、ふくらはぎ(腓腹筋・ヒラメ筋)と、すね(前脛骨筋)の3つです。ふくらはぎがカタくなると、足首は曲げにくくなり、すねがカタくなると、足首は伸ばしにくくなります。これらのことから、足首がカタくなると躓きやすくなってしまいますので注意しましょう。
≪簡単♪足首ぐるぐるストレッチ≫
足首の力を抜いて気持ちよくぐるぐる回すことで、ふくらはぎとすねの両方の筋肉をほぐすことができます。
1:両足を伸ばした長座の姿勢で床に座ります(椅子に座ってもOKです)
2:左あしのもも上に右あしの足首を乗せます
3:右手で右あしの足首を、左手で右あしのつま先を握りゆっくり足首を回します
4:10回ほど回したら、反対まわりに回しましょう
5:左右のあしを組み替えて、同様に左あしの足首も回しましょう
OKポイント
ゆったり深い呼吸をしながらリラックスして行うことで、筋肉の緊張がほぐれてストレッチ効果が高まります。また、副交感神経が優位になり血流が改善します。
日々のストレッチで足首の柔軟性を高めながら、歩く時には、かかとからつま先へ足を転がすように足首をしなやかに使って歩きましょう。
実際にやってみると、スーッと脚が軽くなるのを感じてポカポカと温かくなってくることでしょう。さらに継続していくことで、血液循環の改善が促され、浮腫みの解消・代謝向上・疲労回復力促進・ケガの予防などの嬉しい効果を感じられるようになってきます。
それでは、本日も足首をしなやかに使って、キレイに歩きましょう!
マハロ~♪
姿勢や歩き方、ダイエットやボディデザインに興味関心のある方は、
ウォーキングイベントのご招待や特別レッスンなどのお得な情報もお伝えしているメールマガジンへご登録しておいてくださいね♪
☆OK和男の無料メールマガジン【OKウォーク通信】
https://88auto.biz/okwalk/registp.php?pid=2
「美姿勢」で今を歩み 未来を拓く 音声配信コーチOK和男でした。
☆OK和男情報まとめ→ https://linktr.ee/okwalk
☆YouTube OK和男オフィシャルチャンネル【OKWALKTV】
http://www.youtube.com/channel/UCpVRY8BdajaiHSwkmqPwXTw?sub_confirmation=1
☆共演などでお会いしたことのある芸能人一覧はこちら→
http://www.diamondblog.jp/official/okwalk/2019/09/15/
↑私の長髪時代の写真と共に↑チェック↑
【人気音声】
16:【ファッションショー審査員長って?】
https://stand.fm/episodes/5ffc3066288f4de8a1a8852e
34:【OKウォーク】姿勢を改善して10歳若返る歩き方
https://stand.fm/episodes/6016435583a4821e6e53866e
38:【日本初】の「音声Walking Room」【Walk in Love】配信開始!
https://stand.fm/episodes/601bc2c68ba7e1017d1f5fb5
#美脚 #スタエフ #OK和男 #ウォーキング #姿勢
#音声配信 #ダイエット #ポッドキャスター #美容
#ラジオ #起業家 #講師 #姿勢改善 #ストレッチ #猫背
#50歳からの #Twitter #健康 #音声市場 #コラボ収録
#プレゼンテーション #OKウォーク #はじめまして
#40代 #50代 # Spaces #Podimo #中高年 #人気 #歩き方
#宅ラジ #世界とおしゃべり #Facebook #収益化 #足首
By OK和男【美脚】足首のカタさは美脚の大敵!
OK和男の「美姿勢」で人生を拓くWALK ON RADIO
この番組は、
ウォーキング指導歴30年越えの「ウォーキングポッドキャスター」OK和男が、
美しいウォーキングやビューティダイエットの秘訣、ビジネスマインドや音声マーケットについてお届けしています!
朝から脚が重たくて、午後にはパンパンに浮腫んでしまっている。
そんなことはありませんか?脚の冷えやむくみの原因には「足首のかたさ」が関係していることがあります。
≪足首のカタさは美脚の大敵!≫
なぜならば、足首の柔軟性が失われると、脚の筋肉が十分に使われにくくなります。
すると、脚のポンプ機能が低下して血流が滞り、冷えや浮腫みにつながります。
その結果、脚のラインが乱れてしまうからです。
逆に足首がしなやかでキュッと引き締まっていると、
多少太ももやふくらはぎにボリュームがあっても脚のライン全体は美しく見えます。
≪足首をしなやかにしてキレイな脚のラインをつくるストレッチ≫
そこで、美脚ラインを手に入れるためにも足首のストレッチを日課にしてしまいましょう。ではさっそく足首の柔軟性を高めるために、何処を伸ばせば効果的なのかを確認しましょう。
お腹のストレッチと言われれば、お腹の筋肉のストレッチ。腿うらのストレッチと言われれば、腿うらの筋肉のストレッチ。これらは、わかりやすいですね。
では、足首のストレッチは?
次の3つの筋肉を意識しましょう。
それは、ふくらはぎ(腓腹筋・ヒラメ筋)と、すね(前脛骨筋)の3つです。ふくらはぎがカタくなると、足首は曲げにくくなり、すねがカタくなると、足首は伸ばしにくくなります。これらのことから、足首がカタくなると躓きやすくなってしまいますので注意しましょう。
≪簡単♪足首ぐるぐるストレッチ≫
足首の力を抜いて気持ちよくぐるぐる回すことで、ふくらはぎとすねの両方の筋肉をほぐすことができます。
1:両足を伸ばした長座の姿勢で床に座ります(椅子に座ってもOKです)
2:左あしのもも上に右あしの足首を乗せます
3:右手で右あしの足首を、左手で右あしのつま先を握りゆっくり足首を回します
4:10回ほど回したら、反対まわりに回しましょう
5:左右のあしを組み替えて、同様に左あしの足首も回しましょう
OKポイント
ゆったり深い呼吸をしながらリラックスして行うことで、筋肉の緊張がほぐれてストレッチ効果が高まります。また、副交感神経が優位になり血流が改善します。
日々のストレッチで足首の柔軟性を高めながら、歩く時には、かかとからつま先へ足を転がすように足首をしなやかに使って歩きましょう。
実際にやってみると、スーッと脚が軽くなるのを感じてポカポカと温かくなってくることでしょう。さらに継続していくことで、血液循環の改善が促され、浮腫みの解消・代謝向上・疲労回復力促進・ケガの予防などの嬉しい効果を感じられるようになってきます。
それでは、本日も足首をしなやかに使って、キレイに歩きましょう!
マハロ~♪
姿勢や歩き方、ダイエットやボディデザインに興味関心のある方は、
ウォーキングイベントのご招待や特別レッスンなどのお得な情報もお伝えしているメールマガジンへご登録しておいてくださいね♪
☆OK和男の無料メールマガジン【OKウォーク通信】
https://88auto.biz/okwalk/registp.php?pid=2
「美姿勢」で今を歩み 未来を拓く 音声配信コーチOK和男でした。
☆OK和男情報まとめ→ https://linktr.ee/okwalk
☆YouTube OK和男オフィシャルチャンネル【OKWALKTV】
http://www.youtube.com/channel/UCpVRY8BdajaiHSwkmqPwXTw?sub_confirmation=1
☆共演などでお会いしたことのある芸能人一覧はこちら→
http://www.diamondblog.jp/official/okwalk/2019/09/15/
↑私の長髪時代の写真と共に↑チェック↑
【人気音声】
16:【ファッションショー審査員長って?】
https://stand.fm/episodes/5ffc3066288f4de8a1a8852e
34:【OKウォーク】姿勢を改善して10歳若返る歩き方
https://stand.fm/episodes/6016435583a4821e6e53866e
38:【日本初】の「音声Walking Room」【Walk in Love】配信開始!
https://stand.fm/episodes/601bc2c68ba7e1017d1f5fb5
#美脚 #スタエフ #OK和男 #ウォーキング #姿勢
#音声配信 #ダイエット #ポッドキャスター #美容
#ラジオ #起業家 #講師 #姿勢改善 #ストレッチ #猫背
#50歳からの #Twitter #健康 #音声市場 #コラボ収録
#プレゼンテーション #OKウォーク #はじめまして
#40代 #50代 # Spaces #Podimo #中高年 #人気 #歩き方
#宅ラジ #世界とおしゃべり #Facebook #収益化 #足首

11 Listeners

126 Listeners