Go 5 Japanese with sensei chailand

N3 Level 去年のクリスマス in フィリピン Last Christmas in Philippines


Listen Later

〜を渡す(わたす)to pass

クラーク Clerk

湿度(しつど)humidity

寂しい(さびしい)lonely

結局(けっきょく)eventually

〜を盗む(ぬすむ)steal


問題 私は何に1番びっくりしましたか

A みんなタガログ語を話していたから

B お金を払うとき隣のお客さんにお金を渡したから

C クリスマスは外国人が多いから



2019年12月25日私はフィリピンへ旅行に行きました。去年の冬はとても寒かったです。私がフィリピンのクラーク空港に着いたとき、

日本とフィリピンは全然空気が違うと思いました。空港につくと湿度が高くてすぐ暑くなりました。Uberタクシーを呼んでホテルまで行きました。

フィリピンでクリスマスをみんなでお祝いすると知らなかったので、レストランを探すのが大変でした。

結局ファストフードのチェーン店のジョリビーと言うお店でハンバーガーを食べました。周りは家族や恋人と一緒に食事を楽しんでいたので少し寂しかったです。

次の日私はセブでジプニーに乗りました。ジプニーはフィリピンの乗り合いタクシーです。

スペースがとても狭いし、どこへ行くかわかりませんでした。何回も乗ったり、降りたりしました。

普通の外国人はジプニーではなく、タクシーに乗ります。私は普通の外国人じゃないのかもしれません。

外国人は私だけだったのでみんな私を見ました。その時私は初めて外国人の気持ちが分かりました。

ジプニーに乗っている時私が1番びっくりしたのはお金を隣のお客さんに渡すことです。日本では直接運転手にお金を払いますが、フィリピンではお金を払うとき隣のお客さんにお金を渡します。そしてまたその人は隣の人に渡します。最後に運転手までお金が行きます。もし大きいお金で払った時お釣りが盗まれないか心配していましたが大丈夫でした。

6人家族でジムニーに乗ってきたお客さんがいました。乗ってきた時子供は大きな声で泣いていましたが、みんなで赤ちゃんに話しかけました。

赤ちゃんはすぐに泣き止みました。バス停でおばあさんが1人立っていました。若い男の人はすぐにバスを降り、おばあさんをバスに乗せてあげました。

そのような若い男の人をたくさん見ました。私も同じようにバス停に立っているおばあさんを見つけたら席を譲りました。

このようにフィリピンのジプニーでは優しさでいっぱいです。

日本であまり他の人を気にする事はありません。

ジプニーから見えるクリスマスの景色は本当にきれいでした。メリークリスマス。


問題 私は何に1番びっくりしましたか

A みんなタガログ語を話していたから

B お金を払うとき隣のお客さんにお金を渡したから

C クリスマスは外国人が多いから

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Go 5 Japanese with sensei chailandBy sensei chailand


More shows like Go 5 Japanese with sensei chailand

View all
日本語の会話のpodcast −ことのは− by 日本語の先生:ことのは

日本語の会話のpodcast −ことのは−

34 Listeners

Speak Japanese with Ryo by Speak Japanese with Ryo

Speak Japanese with Ryo

3 Listeners