
Sign up to save your podcasts
Or
音楽・映画・テクノロジーの祭典SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)。2022年は3年ぶりのリアル開催として、3月11日 から20日オースチンで開催された。SXSW Japan Officeの宮川麻衣子さんと曽我浩太郎さんに今回のSXSWについてお話をおうかがいし、前・後編にわけてお届けします。
「今回の久しぶりのリアル開催の現地のムード」 「SXSWの日本事務局として、日本からの参加(出展・現地参加)について」 「宮川さん、収録以外で初めて公募セッションのスピーカーに挑戦」
ゲスト: 曽我浩太郎 そがこうたろう Kotaro Soga VISIONGRAPH Inc. / 未来予報株式会社 代表取締役 / プロジェクトデザイナー / SXSW Japan Office VISIONGRAPH Inc. Co-founder / Project Designer / SXSW Japan Office
大手映像プロダクションにて、日産やSONYなど大手企業のキャンペーンや動画・アプリなど広告賞受賞作品を多数プロデュース。その後、経営企画・事業開発を経験した後に退職。2016年にイノベーションリサーチに基づく戦略デザイン会社 「未来予報(株)」を立ち上げ、事業構想段階から製品デビューまでのプロジェクトデザインを行う。2017年7月にインプレス社より書籍「10年後の働き方「こんな仕事、聞いたことない 」からイノベーションの予兆をつかむ」を発売。2019年6月に米国最大級のクリエイティブイベントSXSWーサウス・バイ・サウスウエストーの日本オフィスを立ち上げる。
宮川麻衣子 みやがわまいこ Maiko Miyagawa VISIONGRAPH Inc. / 未来予報株式会社 代表取締役 / Futurist SXSW Japan Office VISIONGRAPH Inc. Co-founder / Futurist SXSW Japan Office
未来像「HOPE」をつくる専門会社、未来予報株式会社代表取締役/フューチャリスト/SXSW Japan Office。慶応義塾大学環境情報学部卒。
音楽・映画・テクノロジーの祭典SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)。2022年は3年ぶりのリアル開催として、3月11日 から20日オースチンで開催された。SXSW Japan Officeの宮川麻衣子さんと曽我浩太郎さんに今回のSXSWについてお話をおうかがいし、前・後編にわけてお届けします。
「今回の久しぶりのリアル開催の現地のムード」 「SXSWの日本事務局として、日本からの参加(出展・現地参加)について」 「宮川さん、収録以外で初めて公募セッションのスピーカーに挑戦」
ゲスト: 曽我浩太郎 そがこうたろう Kotaro Soga VISIONGRAPH Inc. / 未来予報株式会社 代表取締役 / プロジェクトデザイナー / SXSW Japan Office VISIONGRAPH Inc. Co-founder / Project Designer / SXSW Japan Office
大手映像プロダクションにて、日産やSONYなど大手企業のキャンペーンや動画・アプリなど広告賞受賞作品を多数プロデュース。その後、経営企画・事業開発を経験した後に退職。2016年にイノベーションリサーチに基づく戦略デザイン会社 「未来予報(株)」を立ち上げ、事業構想段階から製品デビューまでのプロジェクトデザインを行う。2017年7月にインプレス社より書籍「10年後の働き方「こんな仕事、聞いたことない 」からイノベーションの予兆をつかむ」を発売。2019年6月に米国最大級のクリエイティブイベントSXSWーサウス・バイ・サウスウエストーの日本オフィスを立ち上げる。
宮川麻衣子 みやがわまいこ Maiko Miyagawa VISIONGRAPH Inc. / 未来予報株式会社 代表取締役 / Futurist SXSW Japan Office VISIONGRAPH Inc. Co-founder / Futurist SXSW Japan Office
未来像「HOPE」をつくる専門会社、未来予報株式会社代表取締役/フューチャリスト/SXSW Japan Office。慶応義塾大学環境情報学部卒。