セーター首相が9月11日に国会で行った施政方針演説について、タイ工業連盟(FTI)はこのほど、具体性に欠ける目標を唱えるのではなく、目的達成のための具体的道筋を示すよう首相に要求した。首相は演説の中で電子マネー1万バーツ給付、エネルギー値下げなどについて説明したが、モントリーFTI副会長は、「我々は政府が政策を実現するために具体的に何をするつもりなのかを知りたい。エネルギー値下げも電気料金をただ単に引き下げればよいというものではない。エネルギー料金体系を政府がどのように改めるつもりなのかが重要」と述べている。