今日からはじめる韓国語-ゼロからスタートめざせ5級合格!-

【005】第10課 韓国語で家族のことを話す


Listen Later

韓国の豆腐にも絹と木綿の違いがあるの?!
どんな料理に登場するかによって決まる豆腐の種類。
ソウル研修はどうしようかな~みたいな話が出ましたが、
とりあえずは11月の試験が済んでからかな~という話をしています。
おたより:五代目シンノスケさんからいただきました。감사합니다^^
<今回のスキット>
ぺウギ:62ページ
イントネーションや発音に気をつけながらまねしてみましょう。
今回勉強する部分は色を変えてあります。
今日は第9課を勉強します。
ぺウギ:63~61ページ
(1)濃音化: 「ちっちゃい「っ」がついてるイメージ」
ㅂ、ㄷ、ㄱ、の直後に来る平音は有声音化せずに濃音で発音されます。
音自体は発音していると自然に出ます。
ただ、試験にこれを問う問題があるので要チェック!
(2)-가/-이「~が」
母音で終わる単語には「가」친구가~
子音で終わる単語には「이」남편이~
子音で終わる人名の場合は例外的に「名前+이가」が使われます。
例: 지은이가 그랬어.
(3)-예요/-이에요「~です」
母音で終わる単語には「예요」친구예요(実際の発音は에요になる)
子音で終わる単語には「이에요」사람이에요(連音化が起こる)
<練習問題>
65ページ(答えは252ページ)
日本語が書かれており、それに合う韓国語の文章を作る問題。
空欄に(-가/-이)と(-예요/-이에요)を入れる。
前に来る単語が子音と母音とどちらで終わるのかを区別できるかを問う問題。
過去問 77ページ 答え: 78ページ
【問題を解くポイント】
1~4の選択肢はすべて正しいつづりで書かれています。
(  )に入るのに適切な単語を選ぶ問題です。
文章として成立するように単語を選ぶのがポイントです。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

今日からはじめる韓国語-ゼロからスタートめざせ5級合格!-By 旅々プロジェクト