元新聞記者が教える、本気のライティング術

006.文章はリードが9割


Listen Later

文章の始まりの部分を”リード文”といいます。文章の全体のクオリティは、ほぼ9割がこのリード文のよって決まるのです。

リード文は新聞で言うと最初の8行~9行ほどの短い文章です。ただ、リード文を読めば文章の趣旨がわかります。だからこそ、最初に読者の興味を生み出すために、そして書く前に自分の頭を整理するためにもリード文が重要になってくるのです。

今回は、リード文を書くコツをお伝えしていきます。

 

■こんな方にオススメ
・自社の商品にストーリーをつけて、世界に発信していきたい方
・コピーライティングを仕事にしているが、マーケティングを学んでステップアップしたい方
・上品なのに売れる、まだ世間に知られていない文章術を身につけたい方

▼Facebook:山田太一

https://www.facebook.com/taichi.thirdstation?locale=ja_JP

▼ホームページ:合同会社Third Station

https://third-station.com/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

元新聞記者が教える、本気のライティング術By 山田太一 | ストーリープロデューサー