今日からはじめる韓国語-ゼロからスタートめざせ5級合格!-

【007】第12課 韓国語で相手の都合を聞く


Listen Later

める韓メールフォームが2バイトの文字に対応しました。
これまで韓国語が文字化けする問題があったのですがなんとか解決しました。
タイ語やアラブ語は何バイト文字なんだろう・・・
外国語学習に「読み書き」、特に「書く」のは
必要だろうか・・・という話をセムの韓国語学習経験談より語っております。
おたより:ワオヨコヨコさんとてぃーださんからいただきました。감사합니다^^
<今回のスキット>
ぺウギ:70ページ
イントネーションや発音に気をつけながらまねしてみましょう。
今回勉強する部分は色を変えてあります。
今日は第12課を勉強します。
ぺウギ:71~72ページ
(1)ㅎ(히읗: 通称おでん)の脱落と弱化:
(A)パッチムㅎのあとに母音が来る時、ㅎが発音されません。
좋아요=>[조아요]
괜찮아요=>[괜차나요]
(B)パッチムㄴ,ㅁ,ㄹ,ㅇのあとに続くㅎは弱く発音され、聞こえないこともある。
미안해요=>[미아내요]
일해요=>[이래요]
(2)正格用言の해요体(1)
-어요/-아요のルールで活用ができるものを正格用言といいます。(反対語は変格用言)
【作り方】陽母音ㅏ,ㅗ+아요
基本原則: 辞書形から다をとって、아요をつける。
좋다=>좋아요
받다=>받아요
(A)パッチムがなく、語幹がㅏで終わる場合は、ひとつだけ発音する。
(音がかぶるのでㅏ がひとつ省略される=>縮約形になる)
만나다=>만나+아요=>만나요
가다=>가+아요=>가요
(B)ㅗとㅏがいっしょになった時は와になる
오다+아요=>와요
陰母音の場合のルールは次回取り上げます。
<練習問題>
73ページ(答えは252ページ)
用言の辞書形が書かれており、それを해요体に変える問題。
リズムよく変えられるように繰り返し練習しましょう。
過去問85ページ 答え: 86ページ
【問題を解くポイント】
下線が引かれている単語と似ている(置き換えができる)意味の
選択肢をひとつ選ぶ問題。
たとえば、「プレゼントしました」→「あげました」類義語を知っていれば答えられる問題です。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

今日からはじめる韓国語-ゼロからスタートめざせ5級合格!-By 旅々プロジェクト