
Sign up to save your podcasts
Or


管理職と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
現代では管理職になりたくないと考える若者も増えているそうです。
この先の会社を支えていくためにも、部下の方達が管理職になるキャリアを選択し、
「自分自身を成長させていくことに前向きに取り組んでほしい!」
と願う上司の方も多いのではないでしょういか!?
6月6日(火)に開催される『初任管理職研修』では、①聴く力②伝える力③褒める力④叱る力⑤任せる力をベースに、座学と演習体験を通して身に着けていただきます。
ぜひ、この研修をご利用いただき、周りから必要とされる人材になる覚悟を身につけていただければと思います。
和洋女子大学『ビジネスキャリアアカデミー』Podcast!
毎週月曜日の朝に配信しております。
是非お聴き逃しなく!!
【詳細ページ】
https://www.wayo-bca.ac.jp/lesson/seminar-98/
▲カリキュラムのご案内やお申し込みは、上記ページよりお願いいたします。
※締切が過ぎてからご検討の場合も、ご遠慮なくお問い合わせください。
武島 洋子 先生 / Yoko Takeshima
人材育成&メンタルヘルスマネジメント
大手外資系企業で秘書、財務会計、大手販売サービスでお客様相談室、日本産業カウンセラー協会研修副部長等を経て人材育成コンサルタント、メンタルヘルス体制構築の専門家として独立した。研修領域は、クレーム対応、コミュニケーション、管理職研修等幅広く対応している。専門分野としての心理学をベースとした個人の内的変化を促す実践的な研修は定評があり、リピート率も高い。また、人材育成には個人のニーズ把握も重要であり、企業や官公庁で、カウンセリングによる問題解決への相談業務も行っている。研修はのべ1,000回以上、相談件数は通算20、000件以上実施しており、精神面とキャリア形成の双方向から支援をしている。現職はOffice Takeshima代表、えがおパートナーズ㈱顧問(元代表取締役)。産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタント、国家資格公認心理師。
以下のページより和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミーで開講される講座一覧をご覧いただけます。気になる講座がございましたら、是非ご参加ください。
和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミーが発行するメールマガジンです。
講座の最新情報をいち早くお届けします。
是非、ご利用くださいませ。
和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミーは、1人でも多くの方のビジネスキャリアのお役に立てるアカデミーを目指しております。
こちらのPodcastでは、最新の講座のご案内とともに、和洋女子大学の進路支援センターが蓄積した「職業人教育プログラム」について情報を発信して参ります。
是非、周りの方へもPodcastのご紹介をお願いいたします。
ご紹介いただく際は、以下のページURLをご案内くださいませ。
どうぞ宜しくお願いいたします。
東京の九段下にあるリカレント教育を実施するために作られたアカデミー。
これらの時代要請に応じるためビジネスキャリアアップ講座を開講し、21世紀を支えていく人材開発に全力を注いでいきます。
さまざまな講座を開講しております。
まずは講座への参加をご検討ください。
皆さまと直接お会いできるのを楽しみにしております。
今週もPodcastをお聴きいただきありがとうございました。
投稿 007. 管理職になろう!|【6/6】初任管理職研修 は 404 に最初に表示されました。
By 和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミー管理職と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
現代では管理職になりたくないと考える若者も増えているそうです。
この先の会社を支えていくためにも、部下の方達が管理職になるキャリアを選択し、
「自分自身を成長させていくことに前向きに取り組んでほしい!」
と願う上司の方も多いのではないでしょういか!?
6月6日(火)に開催される『初任管理職研修』では、①聴く力②伝える力③褒める力④叱る力⑤任せる力をベースに、座学と演習体験を通して身に着けていただきます。
ぜひ、この研修をご利用いただき、周りから必要とされる人材になる覚悟を身につけていただければと思います。
和洋女子大学『ビジネスキャリアアカデミー』Podcast!
毎週月曜日の朝に配信しております。
是非お聴き逃しなく!!
【詳細ページ】
https://www.wayo-bca.ac.jp/lesson/seminar-98/
▲カリキュラムのご案内やお申し込みは、上記ページよりお願いいたします。
※締切が過ぎてからご検討の場合も、ご遠慮なくお問い合わせください。
武島 洋子 先生 / Yoko Takeshima
人材育成&メンタルヘルスマネジメント
大手外資系企業で秘書、財務会計、大手販売サービスでお客様相談室、日本産業カウンセラー協会研修副部長等を経て人材育成コンサルタント、メンタルヘルス体制構築の専門家として独立した。研修領域は、クレーム対応、コミュニケーション、管理職研修等幅広く対応している。専門分野としての心理学をベースとした個人の内的変化を促す実践的な研修は定評があり、リピート率も高い。また、人材育成には個人のニーズ把握も重要であり、企業や官公庁で、カウンセリングによる問題解決への相談業務も行っている。研修はのべ1,000回以上、相談件数は通算20、000件以上実施しており、精神面とキャリア形成の双方向から支援をしている。現職はOffice Takeshima代表、えがおパートナーズ㈱顧問(元代表取締役)。産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタント、国家資格公認心理師。
以下のページより和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミーで開講される講座一覧をご覧いただけます。気になる講座がございましたら、是非ご参加ください。
和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミーが発行するメールマガジンです。
講座の最新情報をいち早くお届けします。
是非、ご利用くださいませ。
和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミーは、1人でも多くの方のビジネスキャリアのお役に立てるアカデミーを目指しております。
こちらのPodcastでは、最新の講座のご案内とともに、和洋女子大学の進路支援センターが蓄積した「職業人教育プログラム」について情報を発信して参ります。
是非、周りの方へもPodcastのご紹介をお願いいたします。
ご紹介いただく際は、以下のページURLをご案内くださいませ。
どうぞ宜しくお願いいたします。
東京の九段下にあるリカレント教育を実施するために作られたアカデミー。
これらの時代要請に応じるためビジネスキャリアアップ講座を開講し、21世紀を支えていく人材開発に全力を注いでいきます。
さまざまな講座を開講しております。
まずは講座への参加をご検討ください。
皆さまと直接お会いできるのを楽しみにしております。
今週もPodcastをお聴きいただきありがとうございました。
投稿 007. 管理職になろう!|【6/6】初任管理職研修 は 404 に最初に表示されました。