僧侶が教える!仏教に学ぶ幸福シニアライフ

007.春の薬膳


Listen Later

春は肝臓の働きをサポートし、健康な体と心を保つために注意が必要な季節です。

今回は肝臓を労わる食材として色の濃い食材(人参、レバー)、香りのある食材(青じそ、春菊)をおすすめとし、美味しく食べるための調理方法も紹介します。

また気持ち浮き沈み、怒りやすい、イライラしやすいという時期でもあるので、笑いの力や柔軟な考え方、そして良質な睡眠も大切です!

肝臓をいたわり、バランスの取れた食事と心のケアで、春を健やかに過ごすヒントが満載です。お楽しみに!

◾️島根県江津市の薬膳精進食堂「本町キッチン今出屋」

https://tuganishi-imadeya.com

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

僧侶が教える!仏教に学ぶ幸福シニアライフBy カレー和尚 本庄尚道(ほんしょう しょうどう)