
Sign up to save your podcasts
Or
NEW NORMAL参加者によるトーク。
記念すべき第1弾は五十嵐製箱株式会社の五十嵐寛之氏と、本プロジェクト代表でありデザイナーの土井智喜氏をお迎えします。
本チームは、ミラノデザインウィーク2024で紙製のスタッキングできるスツール「kasaneru」を発表しました。
今回の展示の中でも来場者の方から特に好評を得ていた作品です。
ものづくりの過程で、土井氏は「五十嵐製箱さんがまだチャレンジしていない、会社の魅力が伝わるようなものを考えていった」といいます。
五十嵐氏は、自社のためのプロダクトデザイナーとの協業は初挑戦であったにも関わらず、洗練された技術力によって ①対荷重クリア ②締結構造の開発 を実現されました。
その他、協業のきっかけやモノづくりの過程、ミラノ展での気づきなどお話しします。
NEW NORMAL 1からの特別協力企業である荒川技研工業の荒川真氏が ファシリテーターを務めます。
- Kasaneru
https://newnormalnew.com/creation/2024-kasaneru/
- 五十嵐製箱株式会社
https://igarashi-seihako.co.jp/
- 土井智喜 (soell)
https://soell-inc.com/
- 荒川技研工業株式会社
https://www.arakawagrip.co.jp/
NEW NORMAL参加者によるトーク。
記念すべき第1弾は五十嵐製箱株式会社の五十嵐寛之氏と、本プロジェクト代表でありデザイナーの土井智喜氏をお迎えします。
本チームは、ミラノデザインウィーク2024で紙製のスタッキングできるスツール「kasaneru」を発表しました。
今回の展示の中でも来場者の方から特に好評を得ていた作品です。
ものづくりの過程で、土井氏は「五十嵐製箱さんがまだチャレンジしていない、会社の魅力が伝わるようなものを考えていった」といいます。
五十嵐氏は、自社のためのプロダクトデザイナーとの協業は初挑戦であったにも関わらず、洗練された技術力によって ①対荷重クリア ②締結構造の開発 を実現されました。
その他、協業のきっかけやモノづくりの過程、ミラノ展での気づきなどお話しします。
NEW NORMAL 1からの特別協力企業である荒川技研工業の荒川真氏が ファシリテーターを務めます。
- Kasaneru
https://newnormalnew.com/creation/2024-kasaneru/
- 五十嵐製箱株式会社
https://igarashi-seihako.co.jp/
- 土井智喜 (soell)
https://soell-inc.com/
- 荒川技研工業株式会社
https://www.arakawagrip.co.jp/