
Sign up to save your podcasts
Or
第2回目は建築の楽しさを広げ、建築とそれを取り巻く環境の可能性を追求する柴田達志さんをゲストに迎え、パレットの可能性について語ってもらいました。柴田さんと社長の出会いは、あの有名番組から!?柴田さんとの最新のパレット活用事例などなど!今回もモヤモヤと愛が満載です!
▼ 末っ子社長
女の子2人のママ
▼ MC
2021年3月からPodcast「山あり谷あり放送室」を配信し、第3回JAPAN PODCAST AWARDSベストウィルビーイング賞ノミネート。大学職員、公立小学校の図工専科教員を経て、2020年4月に新渡戸文化学園へ着任。VIVITA と連携しVIVISTOP NITOBEを開設。2021年「VIVISTOP NITOBE FURNITURE DESIGN PROJECT」がキッズデザイン賞最優秀賞内閣総理大臣賞受賞。現在、新渡戸文化学園 VIVISTOP NITOBEチーフクルー、東京造形大学非常勤講師、その他クリエイティブ環境の立ち上げや創造性教育プログラム開発に携わる。
▼ Guest
「劇的!大改造ビフォーアフター」をはじめ、多数のメディアを通して建築の楽しさを広げ、建築とそれを取り巻く環境の可能性を追求してきた。今、森林材をとおして、次世代の建築環境・共に生きていける建築を研究し、当たり前の関係・自然な素材や生きる楽しみ方を具体的に提案。ガレージや倉庫の活用や、空き家に価値と可能性を提案します。
A.S.O STYLE アーキテクトスタイル
▼ 番組への感想、メッセージもお待ちしております。
SATO COMPANY公式HP
第2回目は建築の楽しさを広げ、建築とそれを取り巻く環境の可能性を追求する柴田達志さんをゲストに迎え、パレットの可能性について語ってもらいました。柴田さんと社長の出会いは、あの有名番組から!?柴田さんとの最新のパレット活用事例などなど!今回もモヤモヤと愛が満載です!
▼ 末っ子社長
女の子2人のママ
▼ MC
2021年3月からPodcast「山あり谷あり放送室」を配信し、第3回JAPAN PODCAST AWARDSベストウィルビーイング賞ノミネート。大学職員、公立小学校の図工専科教員を経て、2020年4月に新渡戸文化学園へ着任。VIVITA と連携しVIVISTOP NITOBEを開設。2021年「VIVISTOP NITOBE FURNITURE DESIGN PROJECT」がキッズデザイン賞最優秀賞内閣総理大臣賞受賞。現在、新渡戸文化学園 VIVISTOP NITOBEチーフクルー、東京造形大学非常勤講師、その他クリエイティブ環境の立ち上げや創造性教育プログラム開発に携わる。
▼ Guest
「劇的!大改造ビフォーアフター」をはじめ、多数のメディアを通して建築の楽しさを広げ、建築とそれを取り巻く環境の可能性を追求してきた。今、森林材をとおして、次世代の建築環境・共に生きていける建築を研究し、当たり前の関係・自然な素材や生きる楽しみ方を具体的に提案。ガレージや倉庫の活用や、空き家に価値と可能性を提案します。
A.S.O STYLE アーキテクトスタイル
▼ 番組への感想、メッセージもお待ちしております。
SATO COMPANY公式HP