まなびのはなし

#020 - プラトー・プラトーな状態


Listen Later

高原・台地といった意味を持つプラトー(plateau)について、学びや成長、そして人生全般においてどういう意味があるのか、そこにいる時はどういうことを意識すると楽になるか、といったことを話し合いました。

  • プラトーとは
  • 言語学習の文脈で言われている「中級の壁」という概念
  • キャリアにおいて伸び悩んでいる時期の話
  • プラトーを抜け出したいと感じたり、成長の天井を感じた時は学びのタイミング
  • プラトーが訪れるのはどういう時?疲労度や上り坂の傾斜との関係性
  • 飽きを感じる、と、プラトーにいる気がする、というサインのキャッチ
  • 他者に自己開示したり、他者と対話することで深まる自己理解
  • プラトーに辿りつく前に自分ができたこと・成し遂げたことを承認する
  • プラトー状態は、あるのも当たり前、居心地が悪いのも当たり前という認識
  • プラトーにいる時に取れる選択肢は実は色々ある
  • プラトーにいる相手に、どういう関わりをする?
  • 紹介quote - 「何も咲かない 冬の日は 下へ下へと 根を降ろせ」- 後藤清一さん
  • 紹介quote - 「”How is that tree still standing?” asked Tiny Dragon. “During better times,” said Big Panda, “it grew deep roots. Now it can weather any storm.」- James Norburyの絵本から
  • エピソードで触れたもの、参考情報

    • Surfing the S-Curve: How to Disrupt Yourself and Why - Lean Inブログ(曲線のイメージ)
    • The 8 Causes of Plateaus - Farnam Street
    • What is LEARNING PLATEAU? definition of LEARNING PLATEAU (Psychology Dictionary) 
    • リーダーズノート 名番頭の訓え 2003年(後藤清一さんのメッセージが入っていた本) - amazon.co.jp
    • 後藤清一の人生1級免許塾―感動の座右宝典 胸うつ経営・人生直言365 - amazon.co.jp 
    • Big Panda and Tiny Dragon by James Norbury - amazon.com
    • 関連エピソード

      • #009 - メタ認知力 - metacognition skill - について
      • #003 - ティーチングとコーチングと私たち
      • #005 - 学習スタイル、いろいろ
      • #016 - 学びのゴール(目的)を設定するということ
      • ============================

        このpodcast「#まなびのはなし」では、大人の学びをサポートしている二人が、それぞれ見つけた・考えた、ことを、話したいから話しています。話している二人はemi (⁠ウェブサイト⁠)とtomoko (⁠ウェブサイト⁠)。自己紹介エピソードはこちらです:⁠#001 - 自己紹介

        ...more
        View all episodesView all episodes
        Download on the App Store

        まなびのはなしBy まなびのはなし