オシエテミリーのいつでもラジオ放談

020_マイナンバーカード、何回読み取ってる?ふるさと納税のワンストップ特例と確定申告の手間を比較。


Listen Later

ワンストップ特例制度は、寄付先の自治体ごとにマイナンバーカードを読み取っての申請が必要です。

特に寄付先が多い場合には、その都度読み取る必要があり、手間がかかります。

一方、確定申告では、マイナンバーカードの使用が一度で済むため、工数で考えると、かなり減ります。

最近は、国税庁の確定申告作成コーナーも、だいぶ使いやすくなり、かなり楽になりました。

デジタル機器の操作が苦手な方、確定申告の方が手続きをまとめられるので、負担が減ると思います。


📢お知らせ

<デジタルのお悩み相談会>

2025/4/5(土)10〜15時 @国立のカフェ「シュクレ」

相談料:1,000円/30分

お申し込みはこちら


<女性のためのiPhone活用レッスン>

10万円越えの高級端末のiPhone、なんとなく使っているだけではもったいない!!

これまで使ってなかったけど、便利な機能をたくさん学ぶことができます。

2025/4/16(水)13:30〜15:30 @国立のカフェ「シュクレ」

レッスン料:6,000円 飲み物とお菓子付き

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

オシエテミリーのいつでもラジオ放談By オシエテミリー