
Sign up to save your podcasts
Or


NPO法人(登記準備中) こどもみらいギバーズネット 主催 児童養護施設⽀援 クリスマス チャリティーコンサートを開催します。 全国に約2万3千⼈の⼦供たちが、いろいろな事情で親がいない、親がいても会えないという状況で、児童養護施設にて⽣活しています。児童養護施設は全国に約600か所あります。
こうした⼦供たちに、クリスマスプレゼントを渡したい、また、施設の運営に使っていただきたいと思い、お役に⽴ちたいと、以下の内容で、クリスマス チャリティーコンサートを開催します。 • ⽇ 時:2025年12⽉7⽇(日) 受付 13時、開演 13時30分、終了16時予定 ・第1部は、児童養護施設出身の、坂本博之さん(元プロボクサー チャンピオン)の講演
・第2部は、児童養護施設に関わるシンポジウム (ファシリテーター 斉藤達也) パネリストは、坂本博之 さんと、 ・梛橋(なぎはし)雄一さん(児童養護施設 聖母愛児園職員)
・船切裕希さん(元 児童養護施設の職員)
・ヒバゴン多賀谷さん(通信制サポート校 フリースクール キッカケ学園 学園長)
・第3部は、プロ演奏者によるコンサート 出演者は、 〇 大野天翔さん シンガーソングライター 高校時代、路上ライブから活動を開始、2024年はNHK「おはよう日本」にも出演、現在、ライブ活動のほか、youtubeチャンネル「歌うジム兄さん」活動も大好評! 〇 北嶋恭子さん ホール経営するサックス奏者 昭和音楽大学卒業後、フリーの演奏家として活動、2015年には大和市文化芸術未来賞受賞。K-sax Music Support代表。クラシック演奏家に活動の場を提供している。 〇 上村正樹さん ドラム・パーカッション 伝説のテレビ番組「平成イカすバンド天国」9代目イカ天キング、アルバムをリリース。数々のバンドでドラマーとして活動するほか、作詞作曲とボーカル活動を展開。現在は事業経営に邁進しつつこよなく音楽を愛する経営者として奮闘中。奥様(上村レアさん)もボーカルで参加 〇 石尾ひとみさん(スハニー)ジャズボーカル クラシックピアノ、吹奏楽、バンド活動を経て、1990年代より都内・横浜のジャズクラブに出演。アルバムは2010年「La,la,mu」2024年「Bitter and Sweet」をリリース、英語と音楽教育には特に自信あり。 〇 ヒバゴン多賀谷さん ベーシスト 7弦、フレットレス、コントラバスJAZZ FUNK BLUES ノージャンル フリーなスクールキッカケ学園 学園長(食と音楽で明るい未来へ生徒達を導く学校。公立校承認学園高卒認定)、子ども食堂奏ロケット運営、横浜ジャズ協会理事 〇 山崎 香さん ピアニスト 信濃毎日新聞ピアノコンクール高校生の部にて第一位を受賞。桐朋学園大学音楽学部演奏学科を経て東京音楽大学大学院ピアノ専攻終了。2006年、日本クラシックコンクール全国大会入賞、日本演奏家コンクール第2位受賞。現在、フリーのピアニスト ・会場:Musica Hidratante (ムシカ・イドゥラタンテ) ⼩⽥急線、相鉄線 ⼤和駅前 ⼤和市⼤和東1丁⽬3番12号 2階 K-sax Music Support
・参加費 大人 5,000円 (内 1,000円はチャリティー) 子ども18歳以下の方は、3,000円(内 1,000円はチャリティー) 小学生以下は、1,000円(全額チャリティー) ・協賛企業、団体を募集しています。一口 20,000円です。 ぜひ、ご参加、ご協賛よろしくお願いいたします。 参加登録フォームはこちらです。
個人情報については、適正に管理いたします。 何かご不明な点がございましたら、 チャリティーコンサート 運営委員会 委員長 斉藤 達也 電話 045-935-1315 FAX 045-935-1314 Eメール [email protected] までご連絡ください。
それでは、ご参加お待ちしております。
By 横浜市会議員 斉藤たつやNPO法人(登記準備中) こどもみらいギバーズネット 主催 児童養護施設⽀援 クリスマス チャリティーコンサートを開催します。 全国に約2万3千⼈の⼦供たちが、いろいろな事情で親がいない、親がいても会えないという状況で、児童養護施設にて⽣活しています。児童養護施設は全国に約600か所あります。
こうした⼦供たちに、クリスマスプレゼントを渡したい、また、施設の運営に使っていただきたいと思い、お役に⽴ちたいと、以下の内容で、クリスマス チャリティーコンサートを開催します。 • ⽇ 時:2025年12⽉7⽇(日) 受付 13時、開演 13時30分、終了16時予定 ・第1部は、児童養護施設出身の、坂本博之さん(元プロボクサー チャンピオン)の講演
・第2部は、児童養護施設に関わるシンポジウム (ファシリテーター 斉藤達也) パネリストは、坂本博之 さんと、 ・梛橋(なぎはし)雄一さん(児童養護施設 聖母愛児園職員)
・船切裕希さん(元 児童養護施設の職員)
・ヒバゴン多賀谷さん(通信制サポート校 フリースクール キッカケ学園 学園長)
・第3部は、プロ演奏者によるコンサート 出演者は、 〇 大野天翔さん シンガーソングライター 高校時代、路上ライブから活動を開始、2024年はNHK「おはよう日本」にも出演、現在、ライブ活動のほか、youtubeチャンネル「歌うジム兄さん」活動も大好評! 〇 北嶋恭子さん ホール経営するサックス奏者 昭和音楽大学卒業後、フリーの演奏家として活動、2015年には大和市文化芸術未来賞受賞。K-sax Music Support代表。クラシック演奏家に活動の場を提供している。 〇 上村正樹さん ドラム・パーカッション 伝説のテレビ番組「平成イカすバンド天国」9代目イカ天キング、アルバムをリリース。数々のバンドでドラマーとして活動するほか、作詞作曲とボーカル活動を展開。現在は事業経営に邁進しつつこよなく音楽を愛する経営者として奮闘中。奥様(上村レアさん)もボーカルで参加 〇 石尾ひとみさん(スハニー)ジャズボーカル クラシックピアノ、吹奏楽、バンド活動を経て、1990年代より都内・横浜のジャズクラブに出演。アルバムは2010年「La,la,mu」2024年「Bitter and Sweet」をリリース、英語と音楽教育には特に自信あり。 〇 ヒバゴン多賀谷さん ベーシスト 7弦、フレットレス、コントラバスJAZZ FUNK BLUES ノージャンル フリーなスクールキッカケ学園 学園長(食と音楽で明るい未来へ生徒達を導く学校。公立校承認学園高卒認定)、子ども食堂奏ロケット運営、横浜ジャズ協会理事 〇 山崎 香さん ピアニスト 信濃毎日新聞ピアノコンクール高校生の部にて第一位を受賞。桐朋学園大学音楽学部演奏学科を経て東京音楽大学大学院ピアノ専攻終了。2006年、日本クラシックコンクール全国大会入賞、日本演奏家コンクール第2位受賞。現在、フリーのピアニスト ・会場:Musica Hidratante (ムシカ・イドゥラタンテ) ⼩⽥急線、相鉄線 ⼤和駅前 ⼤和市⼤和東1丁⽬3番12号 2階 K-sax Music Support
・参加費 大人 5,000円 (内 1,000円はチャリティー) 子ども18歳以下の方は、3,000円(内 1,000円はチャリティー) 小学生以下は、1,000円(全額チャリティー) ・協賛企業、団体を募集しています。一口 20,000円です。 ぜひ、ご参加、ご協賛よろしくお願いいたします。 参加登録フォームはこちらです。
個人情報については、適正に管理いたします。 何かご不明な点がございましたら、 チャリティーコンサート 運営委員会 委員長 斉藤 達也 電話 045-935-1315 FAX 045-935-1314 Eメール [email protected] までご連絡ください。
それでは、ご参加お待ちしております。