RightSight

#026|AIがデザイナーを駆逐する時代にデザイナーとして働くということ


Listen Later

◉今回の内容

GPT-4oの進化した画像生成 / AIが人間の仕事を奪うっていうけど… / 人間はそもそもその程度じゃないか / iPhoneが進化しても写真家は消えない / ツールが増えた感覚がある / Google Notebook LMでの擬似ヒアリング / Claude.aiのsvgポンチ絵 / AIで効率化した結果、やることが増えた / 検証軸が増えて、資料が分厚くなった / AIは“評価”に使う / AIで作ったものをAIが読む時代 / AI時代、そもそも長文を読めるのかバトル / 出力されたリストのソースが石神さんの記事だった / 「AIっぽい文章」の機内食性 / 内容以前読む“気” / 要約せず本を読むことで得られること / 思考を巡らす時間をあえて取る / つくるプロセスが好きでやってる側面 / 寄り道が必要な作業と、そうでない作業 / 味わってご飯を食べている感覚 / ふざけるというプロセス / 相手をより想うようになった


◉出演

小川貴之(RightDesignInc.代表/クリエイティブディレクター)

山道柊(RightDesignInc.UI/UXデザイナー)

石神俊大(RightDesignInc.コンテンツディレクター)

◉RightDesignInc.

⁠⁠https://www.rightdesign-inc.com/⁠⁠

⁠⁠https://twitter.com/ogw_tkyk⁠

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

RightSightBy RightDesignInc.