
Sign up to save your podcasts
Or


<トークテーマ>
・100年ぶりといえば!?
・甲子園は大阪の誇り
・刑務所って何のためにある?
・刑罰って何のためにある?
・自由刑あれこれ
・”懲”役刑はこらしめるもの??
・日本の拘禁刑と世界の拘禁刑
・115年ぶりの改正、なぜ?
・成人年齢の引下げと刑罰
・刑務所の中でリハビリ→ #11 もCheck!
・どうなる?!拘禁刑
・懲役刑と拘禁刑の数十年、現場の試行錯誤
・保安施設か?支援施設か?
・誰のための更生か
<犯罪学の視点から語るエンタメ作品>
『獄窓記』(2003年,ポプラ社)
『累犯窃盗』(2006年,新潮社)
●2026年の配信継続を目指して、クラウドファンディングを実施します。
リスナーの皆さまのご支援で成り立つ番組です。どうぞよろしくお願いいたします。
https://syncable.biz/campaign/8556
※公開収録(10/5)のアーカイブ販売しています!
https://tsuminahanashi1005.peatix.com/
<Xハッシュタグ>
#ツミナハナシ
<メッセージフォーム>
https://bit.ly/cjf-messageform
(構成:合同会社黒子サポート)
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
By 刑事司法未来 / PitPa, Inc.<トークテーマ>
・100年ぶりといえば!?
・甲子園は大阪の誇り
・刑務所って何のためにある?
・刑罰って何のためにある?
・自由刑あれこれ
・”懲”役刑はこらしめるもの??
・日本の拘禁刑と世界の拘禁刑
・115年ぶりの改正、なぜ?
・成人年齢の引下げと刑罰
・刑務所の中でリハビリ→ #11 もCheck!
・どうなる?!拘禁刑
・懲役刑と拘禁刑の数十年、現場の試行錯誤
・保安施設か?支援施設か?
・誰のための更生か
<犯罪学の視点から語るエンタメ作品>
『獄窓記』(2003年,ポプラ社)
『累犯窃盗』(2006年,新潮社)
●2026年の配信継続を目指して、クラウドファンディングを実施します。
リスナーの皆さまのご支援で成り立つ番組です。どうぞよろしくお願いいたします。
https://syncable.biz/campaign/8556
※公開収録(10/5)のアーカイブ販売しています!
https://tsuminahanashi1005.peatix.com/
<Xハッシュタグ>
#ツミナハナシ
<メッセージフォーム>
https://bit.ly/cjf-messageform
(構成:合同会社黒子サポート)
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.