
Sign up to save your podcasts
Or
中国語、韓国語、ロシア語、アラビア語など、外国の言葉がそれっぽいんだけど文字として存在しない。読めそうで読めない。そんなイラスト表現が個性的な世界観を作り出していると言っていい。そんなイラストレーション、アジア系のエキゾ感って評される人気のイラストレーター秋元机さんが本日登場。海外での活動が増えてきた昨今、エキゾ感という言葉にとどまらない作風に変化してきたそうです。
ゲスト 秋元机・イラストレーター、漫画家
東京在住。イラストレーション、マンガ、アートの分野にこだわらずに活動している。2012年、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」"第二回ほぼ日マンガ大賞"を受賞し、「大きいほうと小さいほう」を連載中。2017年「UNKNOWN ASIA」でBenny Au賞、Eric Zhu賞など多数受賞。近年はバンコクでのアートフェアの参加、ソウル、香港、深圳、台北で個展をするなど作家活動の幅を拡げている。
●秋元机さんのジンがこちらで購入できます!
●ほぼ日刊イトイ新聞の連載「大きいほうと小さいほう」
●インスタグラムで最新の活動がご覧になれます。
中国語、韓国語、ロシア語、アラビア語など、外国の言葉がそれっぽいんだけど文字として存在しない。読めそうで読めない。そんなイラスト表現が個性的な世界観を作り出していると言っていい。そんなイラストレーション、アジア系のエキゾ感って評される人気のイラストレーター秋元机さんが本日登場。海外での活動が増えてきた昨今、エキゾ感という言葉にとどまらない作風に変化してきたそうです。
ゲスト 秋元机・イラストレーター、漫画家
東京在住。イラストレーション、マンガ、アートの分野にこだわらずに活動している。2012年、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」"第二回ほぼ日マンガ大賞"を受賞し、「大きいほうと小さいほう」を連載中。2017年「UNKNOWN ASIA」でBenny Au賞、Eric Zhu賞など多数受賞。近年はバンコクでのアートフェアの参加、ソウル、香港、深圳、台北で個展をするなど作家活動の幅を拡げている。
●秋元机さんのジンがこちらで購入できます!
●ほぼ日刊イトイ新聞の連載「大きいほうと小さいほう」
●インスタグラムで最新の活動がご覧になれます。