
Sign up to save your podcasts
Or
メンタルが不調になった時には、それぞれの対処法があると思います。
しかしながら、不調であることにも気づけていない場合もあるのだそうです。
そんな時に、周りの方(ご家族や職場の方)が異変を察知することができれば、
最悪の状況にならずに済むかもしれません。
メンタル不調での休職など、よく耳にする時代だからこそ、メンタルタフネス向上講座で、メンタルについての予備知識を蓄えてみませんか!?
12月15日開催されます。
ぜひご参加ください!!
和洋女子大学『ビジネスキャリアアカデミー』Podcast!
毎週月曜日の朝に配信しております。
是非お聴き逃しなく!!
和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミーが発行するメールマガジンです。
講座の最新情報をいち早くお届けします。
是非、ご利用くださいませ。
【詳細ページ】
https://www.wayo-bca.ac.jp/lesson/seminar-96/
▲カリキュラムのご案内やお申し込みは、上記ページよりお願いいたします。
※締切が過ぎてからご検討の場合も、ご遠慮なくお問い合わせください。
木内 浩子 先生 / Hiroko Kiuchi
国家資格キャリアコンサルタント
キャリアコンサルティング技能士2級
産業カウンセラー
ジャーナリストになりたいという子供のころからの夢をもち、福島の放送局でアナウンサーとしてキャリアをスタートさせる。その後、10年近くにわたる肉親の介護を経験、医療・介護の業界の方々に大きな感謝の念を持ち「人のお役に立てる」職業への転身を決意、カウンセラーを目指す。産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの資格を取得後、フリーのカウンセラー、研修講師として活動を開始。企業での相談員など、カウンセリングの実績多数。講師として医療接遇研修、コミュニケーション力向上研修の依頼も多い。
以下のページより和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミーで開講される講座一覧をご覧いただけます。気になる講座がございましたら、是非ご参加ください。
和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミーは、1人でも多くの方のビジネスキャリアのお役に立てるアカデミーを目指しております。
こちらのPodcastでは、最新の講座のご案内とともに、和洋女子大学の進路支援センターが蓄積した「職業人教育プログラム」について情報を発信して参ります。
是非、周りの方へもPodcastのご紹介をお願いいたします。
ご紹介いただく際は、以下のページURLをご案内くださいませ。
どうぞ宜しくお願いいたします。
東京の九段下にあるリカレント教育を実施するために作られたアカデミー。
これらの時代要請に応じるためビジネスキャリアアップ講座を開講し、21世紀を支えていく人材開発に全力を注いでいきます。
さまざまな講座を開講しております。
まずは講座への参加をご検討ください。
皆さまと直接お会いできるのを楽しみにしております。
今週もPodcastをお聴きいただきありがとうございました。
投稿 032.メンタルの不調 気づいてますか!?|【12/15】「メンタルタフネス向上講座」 は 和洋女子大学『ビジネスキャリアアカデミー』Podcast に最初に表示されました。
メンタルが不調になった時には、それぞれの対処法があると思います。
しかしながら、不調であることにも気づけていない場合もあるのだそうです。
そんな時に、周りの方(ご家族や職場の方)が異変を察知することができれば、
最悪の状況にならずに済むかもしれません。
メンタル不調での休職など、よく耳にする時代だからこそ、メンタルタフネス向上講座で、メンタルについての予備知識を蓄えてみませんか!?
12月15日開催されます。
ぜひご参加ください!!
和洋女子大学『ビジネスキャリアアカデミー』Podcast!
毎週月曜日の朝に配信しております。
是非お聴き逃しなく!!
和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミーが発行するメールマガジンです。
講座の最新情報をいち早くお届けします。
是非、ご利用くださいませ。
【詳細ページ】
https://www.wayo-bca.ac.jp/lesson/seminar-96/
▲カリキュラムのご案内やお申し込みは、上記ページよりお願いいたします。
※締切が過ぎてからご検討の場合も、ご遠慮なくお問い合わせください。
木内 浩子 先生 / Hiroko Kiuchi
国家資格キャリアコンサルタント
キャリアコンサルティング技能士2級
産業カウンセラー
ジャーナリストになりたいという子供のころからの夢をもち、福島の放送局でアナウンサーとしてキャリアをスタートさせる。その後、10年近くにわたる肉親の介護を経験、医療・介護の業界の方々に大きな感謝の念を持ち「人のお役に立てる」職業への転身を決意、カウンセラーを目指す。産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの資格を取得後、フリーのカウンセラー、研修講師として活動を開始。企業での相談員など、カウンセリングの実績多数。講師として医療接遇研修、コミュニケーション力向上研修の依頼も多い。
以下のページより和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミーで開講される講座一覧をご覧いただけます。気になる講座がございましたら、是非ご参加ください。
和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミーは、1人でも多くの方のビジネスキャリアのお役に立てるアカデミーを目指しております。
こちらのPodcastでは、最新の講座のご案内とともに、和洋女子大学の進路支援センターが蓄積した「職業人教育プログラム」について情報を発信して参ります。
是非、周りの方へもPodcastのご紹介をお願いいたします。
ご紹介いただく際は、以下のページURLをご案内くださいませ。
どうぞ宜しくお願いいたします。
東京の九段下にあるリカレント教育を実施するために作られたアカデミー。
これらの時代要請に応じるためビジネスキャリアアップ講座を開講し、21世紀を支えていく人材開発に全力を注いでいきます。
さまざまな講座を開講しております。
まずは講座への参加をご検討ください。
皆さまと直接お会いできるのを楽しみにしております。
今週もPodcastをお聴きいただきありがとうございました。
投稿 032.メンタルの不調 気づいてますか!?|【12/15】「メンタルタフネス向上講座」 は 和洋女子大学『ビジネスキャリアアカデミー』Podcast に最初に表示されました。