1月は特集(全4回)『激動の時代でのメンタルヘルスの保ち方』と題して、この目まぐるしい速さで動いていく現代で文化的にヘルシーに暮らしていくためのヒントと、クリエイティブとメンタルとの相互的な関係について、歌手で俳優、クリエイターのレ・ロマネスクTOBIさんと、ラッパーのGOMESSさんをゲストにお迎えしてお送りします。
以前から交流があるGOMESSさんと武田さんの実家お泊まり&お母さん餃子エピソードに長井さん&TOBIさんも触発され…!?という和やかな展開から始まった初回となる今回。ジャンルも世代も全く異なるその経歴を紐解きながら、そのオリジナリティ溢れる活動の原点と現在に至るまでのストーリーを追いました。
TOBIさんがこれまでに経験した、会社が続々倒産&フランスでの銀行強盗との鉢合わせ&ギャングの抗争現場に立ち会ってしてしまうといったまさに想定外の「ひどい目」エピソードは、パーソナリティ&GOMESSさんから驚きとともに思わず笑いが出てしまうほどの衝撃…!また、架空のゲームのサウンドトラックつくりや映画のサウンドトラックからシーンを想像することにルーツがあるというGOMESSさんの、まず最初に頭の中で静止画をイメージしてすることから始めるその創作スタイルには感嘆の声が上がりました!
さらには、「まさか本業になるとは思ってなかった」というTOBIさんが「レ・ロマネスク」を始めたこれまた思いがけないきっかけや、「子どもの頃からつくるほうにいっちゃう」というGOMESSさんの幼少期からの創作歴、収録中にTOBIさんが真面目な話をしようとすると想定外の出来事が起こり「ひどい目」の片鱗がここでもみられるなど、自分らしさを見失わずに活動していくための序章ともいえるトークと、思わず笑顔になるエピソードが満載です!ぜひお聴きください!
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの提供でお送りいたします。
<TOBI(レ・ロマネスク) HP>http://06ma9.com
<GOMESS HP>https://www.gomeban.com
<九段ハウス>https://kudan.house/
<Hot Projects> 「外国人が訪れるべき日本の観光地No1の熊野地方。その魅力を世界中に届けるフォトガイドブックを出版します!」https://motion-gallery.net/projects/route-42
<ゲストのレ・ロマネスクTOBIさんが現在実施中のプロジェクト!>「レ・ロマネスクが築地本願寺の墓所で2万人の聴衆(故人)を相手に開催した生演奏コンサートの映像を各地でプロジェクションしたい」https://motion-gallery.net/projects/20y06ma9
<長井短さん新刊情報!「内緒にしといて」(晶文社)現在発売中!>https://www.shobunsha.co.jp/?p=5885
<ご意見・質問お待ちしてます!>番組のハッシュタグ #mgchttps://twitter.com/intent/tweet?hashtags=mgc