
Sign up to save your podcasts
Or


にわのわのボランティアリーダーから小原純子さん、古川斉(フルサン)さんの2名をお迎えして、にわのわのボランティア活動についての話をしています。全3話中の1話目となる今回のテーマは、「ボランティアに参加されたきっかけ」「ボランティアに参加してよかったこと」です。(2023年2月19日 @ギャラリー林檎の木andR)
千葉市にお住まいで「petit*garden」という姉妹ユニットでアクセサリーを制作し、イベントなどに参加されております。平日はCDショップで働いていて、ジャニーズなどのポップなども作られているようです。2015年よりボランティアに参加してくださり、毎回スタッフTシャッツをかわいくリメイクしてきてくれています。ゲート(D班)のリーダーとして、明るくテキパキとみんなをまとめてくださっています。
フルさんの相性で広く知られており、「wood C fullsun」という屋号で木材、廃材などを生かして活かす木工人として活動する傍ら、「ヨルタノシイトヲカシ」というイベントの運営から、instagramのライブ配信まで幅広く活動されています。にわのわのボランティアとしては、おもに搬入搬出を担当するB班担当、ボランティアリーダーを努めて頂いています。
専用メールフォーム:https://forms.gle/XKBc6P2vVwcbdEo37
By にわのわアート&クラフトフェア・チバ実行委員会にわのわのボランティアリーダーから小原純子さん、古川斉(フルサン)さんの2名をお迎えして、にわのわのボランティア活動についての話をしています。全3話中の1話目となる今回のテーマは、「ボランティアに参加されたきっかけ」「ボランティアに参加してよかったこと」です。(2023年2月19日 @ギャラリー林檎の木andR)
千葉市にお住まいで「petit*garden」という姉妹ユニットでアクセサリーを制作し、イベントなどに参加されております。平日はCDショップで働いていて、ジャニーズなどのポップなども作られているようです。2015年よりボランティアに参加してくださり、毎回スタッフTシャッツをかわいくリメイクしてきてくれています。ゲート(D班)のリーダーとして、明るくテキパキとみんなをまとめてくださっています。
フルさんの相性で広く知られており、「wood C fullsun」という屋号で木材、廃材などを生かして活かす木工人として活動する傍ら、「ヨルタノシイトヲカシ」というイベントの運営から、instagramのライブ配信まで幅広く活動されています。にわのわのボランティアとしては、おもに搬入搬出を担当するB班担当、ボランティアリーダーを努めて頂いています。
専用メールフォーム:https://forms.gle/XKBc6P2vVwcbdEo37

3 Listeners

34 Listeners