大阪府立大学中国語講座−ぜひ憶えておきたい100の表現−

039.私の病気は何ですか。我得的是什么病?


Listen Later

私の病気は何ですか。我得的是什么病?Wǒ dé de shì shénme bìng?“得dé”は手に入れるという意味の動詞で、この文では病気にかかることを指します。“的”は連体修飾語を作る助詞ですが、後ろの被修飾語が何であるかわかるときは被修飾語を省略でき、“〜的”で、〜のものという意味になります。“什么”は何?という意味の疑問詞です。“病”は病気という意味です。“什么”+名詞で、名詞の内容や性質を尋ねる(何の〜・どんな〜)という意味になります。わたしのかかったのはどんな病気ですかというのが直訳です。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

大阪府立大学中国語講座−ぜひ憶えておきたい100の表現−By 清原文代 & 顧春芳


More shows like 大阪府立大学中国語講座−ぜひ憶えておきたい100の表現−

View all
NIKKEIで深読み 中国経済の真相 by ラジオNIKKEI

NIKKEIで深読み 中国経済の真相

1 Listeners