
Sign up to save your podcasts
Or


イギリス在住会議通訳者・発音改善コンサルタントの平松里英の番組です。
テーマ:コロナ禍のオンライン授業でイギリスの大学は透明性の確保を求められる
大学の勉強の話題から日本での資格に対する考え方、通訳あるあるまで話題がてんこ盛りとなっています!
*英語&日本語半分ずつなので英語学習にぴったり!
[Dear Japanese Language Learners]
--------------------
今回のサマリーはこちら↓
There has been pressure on universities in the UK to make sure they are transparent about the nature of their courses starting in September. Currently, many classes are given online due to the ongoing COVID-19 crisis, but with the quality of such lessons depending on the teacher’s proficiency with technology, support needs to be put in place by the new academic year.
イギリスの大学では9月の新学期に向けて透明性を確保するべく圧力がかかっています。現在、新型肺炎の蔓延により授業の多くがオンラインで行われていますが、授業の質は講師のテクノロジーに対する技量に左右されるため、新学期までに支援策を敷く必要があるというものです。
The Chief Executive of the Office for Students, a regulatory body in the UK, expressed that while no one knows what might happen up until autumn as the COVID-19 pandemic continues, the educational institutes should be as clear as possible about whether their lessons will be delivered online or face-to-face, so students are able to understand what exactly is on offer.
イギリスの規制機関「Office for Students」の最高経営責任者によると新型コロナ蔓延が継続するなか、秋までに事態がどうなっていくか誰にも分からず、研究機関は授業がオンラインで行われるのか対面で行われるのか、具体的にどのように授業が行われるのか学生たちが理解できるように明らかにするべきであると話しています。
---------------
今回取り上げた記事の原文はこちら⬇︎
UK colleges told to be truthful about online lessons
https://breakingnewsenglish.com/2005/200521-online-lessons.html
---------------
メルマガ登録してくれた方に「L」と「R」の発音を解説した無料動画セミナーをプレゼント中!
⬇︎⬇︎⬇︎
講座情報やYouTubeのライブ配信情報などをお届けします。
★通訳サービス Rie London ホームページ
By 会議通訳者・発音コンサルタント平松里英3
44 ratings
イギリス在住会議通訳者・発音改善コンサルタントの平松里英の番組です。
テーマ:コロナ禍のオンライン授業でイギリスの大学は透明性の確保を求められる
大学の勉強の話題から日本での資格に対する考え方、通訳あるあるまで話題がてんこ盛りとなっています!
*英語&日本語半分ずつなので英語学習にぴったり!
[Dear Japanese Language Learners]
--------------------
今回のサマリーはこちら↓
There has been pressure on universities in the UK to make sure they are transparent about the nature of their courses starting in September. Currently, many classes are given online due to the ongoing COVID-19 crisis, but with the quality of such lessons depending on the teacher’s proficiency with technology, support needs to be put in place by the new academic year.
イギリスの大学では9月の新学期に向けて透明性を確保するべく圧力がかかっています。現在、新型肺炎の蔓延により授業の多くがオンラインで行われていますが、授業の質は講師のテクノロジーに対する技量に左右されるため、新学期までに支援策を敷く必要があるというものです。
The Chief Executive of the Office for Students, a regulatory body in the UK, expressed that while no one knows what might happen up until autumn as the COVID-19 pandemic continues, the educational institutes should be as clear as possible about whether their lessons will be delivered online or face-to-face, so students are able to understand what exactly is on offer.
イギリスの規制機関「Office for Students」の最高経営責任者によると新型コロナ蔓延が継続するなか、秋までに事態がどうなっていくか誰にも分からず、研究機関は授業がオンラインで行われるのか対面で行われるのか、具体的にどのように授業が行われるのか学生たちが理解できるように明らかにするべきであると話しています。
---------------
今回取り上げた記事の原文はこちら⬇︎
UK colleges told to be truthful about online lessons
https://breakingnewsenglish.com/2005/200521-online-lessons.html
---------------
メルマガ登録してくれた方に「L」と「R」の発音を解説した無料動画セミナーをプレゼント中!
⬇︎⬇︎⬇︎
講座情報やYouTubeのライブ配信情報などをお届けします。
★通訳サービス Rie London ホームページ

94 Listeners

16 Listeners

37 Listeners