
Sign up to save your podcasts
Or


二月で1周年を迎えた超域Podcastですが、今回のシーズン22は先日超域Podcast愛をnote(参照:https://note.com/51981012/n/nd8b5ed526b51)に書いてくれたトークメンバー西本の同級生の石川さんを迎えて4人で、持ち込んでもらったテーマ「変化すること」について対話を飛躍させていきます。卒業後、ゼミでの経験の影響から活動の場を東京から自身の出身地へ移動するなど大きな「変化」をした石川さんに最近の「変化すること」をもたらせた「本気のラジオ体操」(参照:https://note.com/51981012/n/nd3c111cc992b)から、論文執筆から2年という時間、西本がリスナーさんとお会いした話から展覧会の話へと進んでいきます。
《参考文献》 https://gotolabochoikipodcast.wordpress.com/bunken/
京都芸術大学 通信制大学院 超域プログラム 後藤ラボ https://www.kyoto-art.ac.jp/tg/Interdisciplinary/goto/
公式Twitter https://twitter.com/choikipodcast/ 公式Instagram https://www.instagram.com/choikipodcast/
#京都芸術大学 #京都芸術大学通信制大学院 #リベラルアーツ #リカレント教育 #超域プログラム #アート思考 #北桂樹 #西本春佳 #辻口穣 #吉田理紗
By 京都芸術大学 通信制大学院 超域プログラム二月で1周年を迎えた超域Podcastですが、今回のシーズン22は先日超域Podcast愛をnote(参照:https://note.com/51981012/n/nd8b5ed526b51)に書いてくれたトークメンバー西本の同級生の石川さんを迎えて4人で、持ち込んでもらったテーマ「変化すること」について対話を飛躍させていきます。卒業後、ゼミでの経験の影響から活動の場を東京から自身の出身地へ移動するなど大きな「変化」をした石川さんに最近の「変化すること」をもたらせた「本気のラジオ体操」(参照:https://note.com/51981012/n/nd3c111cc992b)から、論文執筆から2年という時間、西本がリスナーさんとお会いした話から展覧会の話へと進んでいきます。
《参考文献》 https://gotolabochoikipodcast.wordpress.com/bunken/
京都芸術大学 通信制大学院 超域プログラム 後藤ラボ https://www.kyoto-art.ac.jp/tg/Interdisciplinary/goto/
公式Twitter https://twitter.com/choikipodcast/ 公式Instagram https://www.instagram.com/choikipodcast/
#京都芸術大学 #京都芸術大学通信制大学院 #リベラルアーツ #リカレント教育 #超域プログラム #アート思考 #北桂樹 #西本春佳 #辻口穣 #吉田理紗