
Sign up to save your podcasts
Or


今回のことだまは、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021グランプリ作品・田中大貴監督初長編作品『PARALLEL』について熱く語っております!ネタバレ内容含みますので、ぜひ本編をご覧になってからお聴きくださいませ👍
【今回のトーク内容】
『PARALLEL』大阪(シネ・リーブル梅田)上映で舞台挨拶に参戦!/美しいライティングによる圧倒的な映像美/オリジナルアニメ短編も物凄い/田中大貴監督の初長編作品/冒頭から衝撃的なシーン/『悪魔のいけにえ』のような映画かなと思ったら全然違った/『PARALLEL』映画のタイトルの意味/夏目漱石のような文豪にも見せたい純文学的な映画/ティール&オレンジ/『ドライヴ』のようなコントラストをつけたネオン照明が美しい/ラストカットの解釈/美喜男の過去が描かれてない意味/映画のタイトルのつけ方が実に巧い/舞の友人が一番怖かった/撮影・照明全てやっている田中大貴監督/
〜今回取り上げた映画〜
◻︎『悪魔のいけにえ』
◻︎『ドライヴ』
By 真夜中のことだま映画トライアングル今回のことだまは、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021グランプリ作品・田中大貴監督初長編作品『PARALLEL』について熱く語っております!ネタバレ内容含みますので、ぜひ本編をご覧になってからお聴きくださいませ👍
【今回のトーク内容】
『PARALLEL』大阪(シネ・リーブル梅田)上映で舞台挨拶に参戦!/美しいライティングによる圧倒的な映像美/オリジナルアニメ短編も物凄い/田中大貴監督の初長編作品/冒頭から衝撃的なシーン/『悪魔のいけにえ』のような映画かなと思ったら全然違った/『PARALLEL』映画のタイトルの意味/夏目漱石のような文豪にも見せたい純文学的な映画/ティール&オレンジ/『ドライヴ』のようなコントラストをつけたネオン照明が美しい/ラストカットの解釈/美喜男の過去が描かれてない意味/映画のタイトルのつけ方が実に巧い/舞の友人が一番怖かった/撮影・照明全てやっている田中大貴監督/
〜今回取り上げた映画〜
◻︎『悪魔のいけにえ』
◻︎『ドライヴ』