Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
January 31, 2019069 子どもからのたくさんの問いを大切に扱う from Radiotalk5 minutesPlay2018/03/15の「今日の140文字」:息子が「なんで〇〇って×なの?」って聞いてくると嬉しくなる。もしかするとそれが息子に伝わって「何か疑問を感じたらママに言ってみよう」という行動につながっているのではないか。問いは考えるスタートであり、よい問いはよい思考につながる。親の態度によって、問いを見つける習慣ができるといいhttps://note.mu/emitochio/n/n30ca1a64de81 #今日の140文字 #コルクラボRadiotalk部...moreShareView all episodesBy とっちーJanuary 31, 2019069 子どもからのたくさんの問いを大切に扱う from Radiotalk5 minutesPlay2018/03/15の「今日の140文字」:息子が「なんで〇〇って×なの?」って聞いてくると嬉しくなる。もしかするとそれが息子に伝わって「何か疑問を感じたらママに言ってみよう」という行動につながっているのではないか。問いは考えるスタートであり、よい問いはよい思考につながる。親の態度によって、問いを見つける習慣ができるといいhttps://note.mu/emitochio/n/n30ca1a64de81 #今日の140文字 #コルクラボRadiotalk部...more
2018/03/15の「今日の140文字」:息子が「なんで〇〇って×なの?」って聞いてくると嬉しくなる。もしかするとそれが息子に伝わって「何か疑問を感じたらママに言ってみよう」という行動につながっているのではないか。問いは考えるスタートであり、よい問いはよい思考につながる。親の態度によって、問いを見つける習慣ができるといいhttps://note.mu/emitochio/n/n30ca1a64de81 #今日の140文字 #コルクラボRadiotalk部
January 31, 2019069 子どもからのたくさんの問いを大切に扱う from Radiotalk5 minutesPlay2018/03/15の「今日の140文字」:息子が「なんで〇〇って×なの?」って聞いてくると嬉しくなる。もしかするとそれが息子に伝わって「何か疑問を感じたらママに言ってみよう」という行動につながっているのではないか。問いは考えるスタートであり、よい問いはよい思考につながる。親の態度によって、問いを見つける習慣ができるといいhttps://note.mu/emitochio/n/n30ca1a64de81 #今日の140文字 #コルクラボRadiotalk部...more
2018/03/15の「今日の140文字」:息子が「なんで〇〇って×なの?」って聞いてくると嬉しくなる。もしかするとそれが息子に伝わって「何か疑問を感じたらママに言ってみよう」という行動につながっているのではないか。問いは考えるスタートであり、よい問いはよい思考につながる。親の態度によって、問いを見つける習慣ができるといいhttps://note.mu/emitochio/n/n30ca1a64de81 #今日の140文字 #コルクラボRadiotalk部