DeepTech研究所

06:三菱ケミカルにレゾナック…大企業も注目。上場ディープテックベンチャーのビジネス戦略


Listen Later

マイクロ波を使うことでさまざまな物質を精密に加熱する技術を持つ阪大ベンチャーのマイクロ波化学は、大企業とも次々とコラボレーションし、日本のグリーントランスフォーメーション(GX)を下支えしています。

2022年には、東京証券取引所グロース市場への上場。2022年度は黒字経営を実現しています。

ディープテック企業としてのビジネス戦略を聞きました。

⚫︎主なトピック

  • 脅威の黒字経営の秘密(ママ)
  • 医療品から燃料まで…マイクロ波の使い方
  • 上場1年で 変わったことは?
  • DeepTech企業 成長するために必要なこと
  • ⚫︎出演者

    • 吉野巌(マイクロ波化学 社長)
    • 三ツ村崇志(Business Insider Japan 副編集長)
    • ※取材先企業は、自薦・他薦問わず随時募集しています。ぜひ、コメント欄や連絡先メールアドレス( ⁠[email protected]⁠ )までご連絡ください。


      ●この番組について

      研究開発を通して社会課題を解決する「ディープテック」(DeepTech)。大学発ベンチャーから大企業まで、ディープテックに熱中する人々に、Business Insider Japanの科学好き記者・三ツ村がインタビュー。サイエンスとしての面白さや、技術が描く未来の社会、ビジネス戦略のポイントをわかりやすく掘り下げていきます。

      YouTube版はこちらから→ ⁠⁠https://youtube.com/playlist?list=PLxiKirMy85Xa5FWriqKljhSWDdGa0IbpQ

      ...more
      View all episodesView all episodes
      Download on the App Store

      DeepTech研究所By Business Insider Japan