長井短とxiangyuのラフに深まるクリエイションの時間「ボックス席の深夜2時」

#077 帰省の理由=家族の団らん<箱根駅伝


Listen Later

収録時に舞台本番中だった長井さん。演劇を「劇」と呼ぶなど、仕事関係でこだわっている言葉遣いの話からスタートした今月。テーマは「家族の会話」。家族の会話がうまれる場所といえば、ということで、みなさんから届いた年末年始のエピソードを紹介。「初一人暮らしを始めたので実家に帰る」という投稿から、一人暮らしを始めた後の自室の使われ方の話に。

後半は、東京と横浜、地元が近いふたりがあえて帰省する理由の一つに、大画面で箱根駅伝を観るため、というxiangyuさん。長井さんが「シャンは乗り換えてると思ってた〜」と思わず発した、その独特な鑑賞スタイルとは?


ーーーーー


▶番組概要

演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。

誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも?

クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。


<下北現像所>

映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内)

https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/


<もしもし文化センター>

番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!

https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun


<番組のハッシュタグ>

「#ボックス席の深夜2時」


<投稿フォームはこちら!>

みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています!

https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA


<クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」>

https://motion-gallery.net/



...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

長井短とxiangyuのラフに深まるクリエイションの時間「ボックス席の深夜2時」By MOTION GALLERY