TUKULIST VOICE!

#085 プラスチック製品で持続可能な社会をつくる/東洋ポリエチレン取締役の光畑徳一さん


Listen Later

世界的なイベント開催時に、ゴミ拾いをする日本人をよく見かけます。損得感情抜きにして「徳を積む」ことってが日本人の精神性なんだろうなと感じたりします。今日のゲストの光畑さんもそんな人の一人。夜ふかしするなら、少しでも朝早く起きよう。朝早く起きたから散歩でもしよう。散歩をするんならゴミ拾おう。そんなきっかけで、自らがプロデュースした巾着袋を携帯し、毎朝ゴミ拾いをしているそうです。プラスチック製品の環境汚染問題が取り沙汰され、翻弄されるプラ製品の製造業界。自らができる持続可能な社会の実現を自問自答しながらのお話は興味深い限りです。2022年の締め括りは、少しでも未来につながる話としてお聞きいただければ幸いです。

ゲスト・光畑徳一/東洋ポリエチレン株式会社 取締役

飲食店などのサービス業を経て東洋ポリエチレンに2016年に入社。2020年ごろからタイベック生地を扱い始め、2022年1月「ライフワークを豊かに」をベースとしたHAVE FUNをスタートさせる。プラスチック製品であっても持続可能な社会を実現できるのではないかと日々模索中。

●東洋ポリエチレン株式会社 HP https://toyo-poly.shopinfo.jp

●HAVE FUN -made by east tokyo-

HAVE FUNな日常
見える世界と目指す世界を発信
タイベック®︎生地を使用したブランドです。
OEMでタイベック製造おひとつから対応可能です。

仕事、遊び、趣味、スポーツ、子育て、すべてのライフスタイルの中で

楽しいをその手で掴んでいきましょう♪

have-fun.shopinfo.jp

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

TUKULIST VOICE!By NAOYA KITA