わしポ

1: H-Akka Ryoran (eiel)


Listen Later

えいる/ひむひむさんをゲストに迎えて、Firebase Hosting, Gatling, Akka, アクターモデル、真のオブジェクト指向、線形代数, Haskell, 関数型プログラミングなどについて話しました。

Show notes
  • えいる/ひむひむ (@eielh)
  • WEB TOUCH MEETING
    • 珏96回「WEB TOUCH MEETING」やります!|MEETING|WEB TOUCH MEETING
    • 「WEB TOUCH MEETING」忘年会2016 - connpass
    • 宗一郎(@souitirou)さん | Twitter
    • Firebase Hosting  |  Firebase
    • ♨.ga
    • 無料のドメインを取得する(2016ĺš´10月) - Qiita
    • tkt(@takatayoshitake)さん
    • Google Cloud Messaging (GCM)
    • Firebase Cloud Messaging (FCM)
    • Announcing Heroku Free SSL Beta and Flexible Dyno Hours | Heroku
    • Herokuは便利だが役に立つ
    • 合同勉強会 in 大都会岡山 -2016 Winter- - connpass
    • ガトリングを撃ちまくりたいお年頃 // Speaker Deck (合同勉強会 in 大都会岡山 -2016 Winter-でぎ MT (middle talk) のスライド)
    • Gatling Project, Stress Tool Gatling is an open-source load testing framework based on Scala, Akka and Netty
      • シナリオをScala用のDSLで書く
      • Akka で出来ている
      • 問題が起きる前に使用だが役に立つ
      • Akka
      • _ko1(@_ko1)さん | Twitter (Sasada san)
      • Rebuild: 158: Kill All The Threads (ko1, Matz)
      • Guild (だいありー)
      • Akkaでround robinぎremote routing - Qiita
      • typesafe config
      • typesafehub/config: Configuration library for JVM languages
      • Lightbend, Inc. | @lightbend
      • toml-lang/toml: Tom's Obvious, Minimal Language
      • bevry/cson: CoffeeScript-Object-Notation. Same as JSON but for CoffeeScript objects.
      • Graphite
      • InfluxData
      • Elastic (Formerly Elasticsearch)
      • Kibana
      • Grafana - Beautiful Metrics Dashboards, Data Visualization and Monitoring
      • ‎NHK 大越健介記者による講演会 - 広峜大孌 (PDF)
      • NetData: Get control of your Linux Servers. Simple. Effective. Awesome.
      • Nintendo Switch CPU and GPU clock speeds revealed • Eurogamer.net
      • アクターモデル - Wikipedia
        • メッセージを送った後のことは
        •  ∧ ∧    ┌────────
        • ( ´ー`)  < シラネーヨ
        •  \ <    └───/|────
        • というのがオブジェクト指向との最大の違いかもしれない。
        • ポエム TODO 「お前らのオブジェクト指向は完全に間違っている (間違ってはいない)」
        • Akka Streams
        • Scala Documentation — Akka Documentation
        • Akka Persistence
        • Akka Persistence Query
        • Akka HTTP
        • Ladder of Functional Programming 〜関数型プログラミングのレベル分け〜 - Qiita
        • 行列プログラマ in Haskell - Qiita
        • 行列プログラマー ―Pythonプログラムで学ぶ線形代数 (Philip N. Klein)
        • Functional programming - Wikipedia
        • 関数型言語 - Wikipedia
        • この説明は https://washipo.nyoho.jp/1/ でも見られます。

          ⌨️📱是非このエピソードの感想をTwitterでつぶやいてください (このlinkならハッシュタグ #washipo が自動でつきます)!

          ...more
          View all episodesView all episodes
          Download on the App Store

          わしポBy Nyoho