
Sign up to save your podcasts
Or
【内容紹介&確認問題】
① 現代の英語詩には行の末尾の音をそろえる脚韻が広く見られるが、古英語の本来の韻律はそれと異なる。sky - scraper のように、単語の頭の音がそろった韻律を何というか。(英語では alliteration と言います。)
② sky も scrape も北欧由来の単語である。○か×か。また、動詞 scrape の意味は何か。
③ skyscraper の翻訳借用語は様々な言語に見られる。日本語ではどう訳されたか。
④ skyscraper にあたるフランス語は gratte-ciel、ドイツ語は Wolkenkratzer である。ドイツ語の Wolke /ヴォルケ/ はどのような意味か。また、「空」を意味するドイツ語 Himmel と同語源の英単語は何か。(こういった単語を同族語 cognate という。)
【内容紹介&確認問題】
① 現代の英語詩には行の末尾の音をそろえる脚韻が広く見られるが、古英語の本来の韻律はそれと異なる。sky - scraper のように、単語の頭の音がそろった韻律を何というか。(英語では alliteration と言います。)
② sky も scrape も北欧由来の単語である。○か×か。また、動詞 scrape の意味は何か。
③ skyscraper の翻訳借用語は様々な言語に見られる。日本語ではどう訳されたか。
④ skyscraper にあたるフランス語は gratte-ciel、ドイツ語は Wolkenkratzer である。ドイツ語の Wolke /ヴォルケ/ はどのような意味か。また、「空」を意味するドイツ語 Himmel と同語源の英単語は何か。(こういった単語を同族語 cognate という。)