プロダクトディスカバリーチャンネル

#10 Tocaly のクローズを判断した背景


Listen Later

今回のゲストは株式会社TimeTreeプロダクト責任者の吉本安寿さんです。「Tocaly のクローズを判断した背景」をテーマにお話を聞きました。

2024年2月にサービスクローズが発表されたTocalyについて、そのディスカバリー過程やクローズの背景についてお話ししました。


今回の出演者

ゲスト

吉本 安寿さん(株式会社TimeTree CPO)

⁠⁠⁠https://twitter.com/YSMTYSTS⁠⁠⁠

2011年にヤフー株式会社に入社、広告商品企画業務に従事した後、2013年にカカオジャパンに出向しサービス企画業務を担当。2015年にJUBILEE WORKS(現 株式会社TimeTree)に入社し、TimeTreeのプロダクトマネージメント及びマーケティングを担当。現在はCPO(Chief Product Officer)としてプロダクトの成長戦略の策定・実行を担っている。


聞き役

スマートバンクのPM

jou | じょー ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/jouykw⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

inagaki ⁠⁠⁠https://twitter.com/InagakiKay⁠⁠⁠


番組のスタイル

配信日時:毎週木曜日 朝8時

番組の内容:各社のPMをお招きした対話形式で「約20分 x 3-4本」を収録


関連情報

質問やご感想はX (旧Twitter) 「#プロダクトディスカバリーチャンネル」で!スマートバンクのPMナレッジをまとめている「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠プロダクトマネージャーに興味がある方へ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」も是非併せてご覧ください!

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

プロダクトディスカバリーチャンネルBy スマートバンク PMチーム